ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

PlaytimeCo.

ぷれいたいむかんぱにー

PlaytimeCo.(以下プレイタイム社)とは、ホラーゲーム『PoppynPlaytime』に登場するおもちゃ製作会社。
目次 [非表示]

プレイタイム社へようこそ!編集

プレイタイム社は、1930年にエリオット・ルートヴィヒにより創立された、世界最大手のおもちゃ会社です。


創立者の「みんなを永遠に抱きしめることができるおもちゃを創りたい」という理念のもと、世界初の会話ができる人形『ポピー・プレイタイム』をはじめとして、創立以来数々の前衛的なおもちゃを世に送り出してきました。


そして1984年には、当社を代表するキャラクターであり創立者の理想を形にしたおもちゃ『ハギー・ワギー』が誕生しました。


また当社では、おもちゃを作るだけでなく、従業員に孤児の里親となることを推奨するといった社会奉仕活動も行っています。


皆さんもプレイタイム社の一員として画期的なおもちゃの開発や奉仕活動に参加してみませんか?


あなたと共に働けることを心よりお待ちしています!


メンバー編集

  • エリオット・ルートヴィヒ
    • Playtime社の創始者にして社長。子供達の笑顔を第一主義とした製品作り、事業、奉仕活動を行っている。
  • ハーレー・ソーヤー
    • Playtime社に所属する科学者。優秀な知識と技術を持っているが、過激過ぎる思想を持つ。人類の未来を第一主義とした、ある計画を推進している。
  • レイス・ピエール
    • Playtime社に所属する科学者。ソーヤーの過激すぎる思想と計画に悩み、ある事を実行した。
  • エディー・リッターマン
    • Playtime社に所属する科学者。自分の目の上のタンコブであるソーヤーを何とかできないか考えている。
  • ステラ・グレイバー
    • Playtime社に所属する科学者。子供好きな性格の持ち主で、子供達の未来を第一主義としている。
  • Dr.ホワイト
    • Playtime社に所属する科学者。

社史概略編集

1930年エリオット・ルートヴィヒによりプレイタイム社が創立。
1950年世界初の会話機能を搭載した人形『ポピー・プレイタイム』発売。
1961年ブロントサウルスのおもちゃ『ブロン』発売。
1966年びっくり箱型のおもちゃ『ボクシーブー』発売。
1979年キャンディ好きな猫のおもちゃ『キャンディ・キャット』発売。
1984年当社の代表的なおもちゃ『ハギー・ワギー』発売。当社製品の中で最大の売上を記録。
1985年ハギー・ワギーのガールフレンド『キシー・ミシー』発売。
1989年香りが出る動物のおもちゃ『スマイリング・クリッターズ』発売。メンバーの一人・キャットナップは、後述のクレームにより回収。
1991年伸縮可能な新素材を用いたおもちゃ『マミー・ロング・レッグス』発売。
1993年ロボットのおもちゃ『ブーギー・ボット』発売。
1995年プレイタイム社の本社工場において社員が大量に失踪その後生存者によって何回か再建の試みがなされたようだが、最終的に数年以内にプレイタイム社は廃業した模様で、以降工場は封鎖されることとなる。

施設案内編集

プレイタイム社の一部を簡単に紹介します。

メインエントランス入口のすぐそばにあります。左に行けばセキュリティエリア、右に行けばギフトショップがあります。
セキュリティエリアグラブ・パックが置いてあります。関係者以外立ち入り禁止。
ギフトショップ当社製品のお買い求めはこちら。
プレイタイムエリア様々な部屋に繋がっている大広間。ハギーの巨大な像が目印です。おもちゃの試験場、イノベーションエリア、シアター、カフェ、グラブ・パック専用エリア、パワーエリア、メイク・ア・フレンドエリアに行くことができます。
メイク・ア・フレンドエリア創立者が作成した、おもちゃを作る機械が設置されています。おもちゃ部品を保管する倉庫にも繋がっています。
ゲームステーション最も人気のあるエリアのひとつです。様々なゲームに挑戦できる他、外と繋がる電車が設置されています。
ワック・ア・ハギー反射神経を試すゲーム。穴から飛び出るミニ・ハギーを叩こう!
ミュージカルメモリー記憶力を試すゲーム。ボタンを光る順番にタッチしよう!失敗するとブンゾ・バニーのおしおきが待っています。
スタチューズPJパグ・ア・ピラーとだるまさんがころんだをしながら追いかけっこ。捕まったらゲームオーバー。
モールディングルームグラブ・パックの手を作成できます。
ルートヴィヒのオフィス創立者エリオット・ルートヴィヒの仕事場です。
水処理場地下施設。水タンクと可動式の橋があります。
焼却場焼却炉があります。危険ですので、使用する際には十分注意してください。
プレイケア創立者が設立した屋内孤児院です。子供達の居住施設『ホーム・スイート・ホーム』の他、学校、プレイハウス、カウンセラー室等の設備が充実しています。

社内ポスターについて編集

当社では、従業員の皆様に知っていただきたいことや日々意識していただきたいことを、社内ポスターとして掲示しております。見かけた際には必ず目を通しておいてください。また孤児院の子供向けのメッセージもポスターとして掲示しています。以下にポスターの一覧を記載します。

見出し詳細
HUGGY SAYS “Remember to take BREAKS ! ” (ハギーより「休憩を取るのを忘れずに!」)10分以上の休憩は禁止されています。
EAT HEALTHY LIKE BRON !(ブロンのように健康的な食事を摂ろう!)プレイタイム社の食堂では、1日あたり4,000カロリーの摂取が推奨されています。
REMEMBER… (忘れないで)やること…他人に優しくすること。出勤時間の厳守。ドアの後ろに隠れてレイス・ピエール監督を脅かさないこと。/ やってはいけないこと…20時をすぎても社内にいること。勤務時間を悪用すること。機械にいたずらすること。権限のない者が「イノベーション」エリアに入ること。
Handle with care (取り扱い注意)積荷は壊れやすいので落とさないでくささい。
Fostering Happiness(里親になる幸せ)「プレイタイム社 里親・里子計画」は、里親を募集することにより孤児の永続的な生活の創出に努めています。当社では、全従業員に対して孤児の里親となったり養子縁組をすることを推奨しています。(参加者にはボーナスが支給されます。)この取り組みは、中西部地域だけでなく世界中の孤児たちを支援しています。全ての子供に新しい人生を歩むチャンスを。
ALL ABOARD ! (出発進行!)電車は資格を持った人しか動かしてはいけません。
A BUSY BEE, THAT'S ME ! (忙しいハチって、僕のことさ!)プレイタイム社の社員は、その日のノルマが終了するまで退社することはできません。
DANGER ! (危険!)グラブ・パックを使用する際には、重機から十分な距離を保ってください。バラバラになっちゃいますよ。
THINK GREEN: REDUCE REUSE + RECYCLE (環境に配慮しよう…リデュース・リユース・リサイクル)従業員は、リサイクルの習慣によりプレイタイム社の作業を滞らせてはいけません。
REMEMBER: BE SAFE WHILE USING YOUR GRABPACK ! (忘れないで…グラブ・パックを使う時は安全に配慮しよう)プレイタイム社はグラブ・パック使用中のいかなる危険や怪我の発生についても一切の責任を負いません。
HANG IN THERE ! (ぶら下がろうよ!)プレイタイム社では、工場内の設備にぶら下がることは禁止されています。
HUNGRY TO LEARN (勤勉家)プレイタイム社は、当社に加入している全ての孤児のために最先端の教育プログラムを提供しています。
KEEP OUR COMPANY SECURE ! SECRETS ARE A PROMISE (会社の安全性を確保しよう!秘密厳守)プレイタイム社は、秘密保持契約を破った従業員を直ちに解雇します。
LET'S PARTY ! (レッツ・パーティー!)プレイタイム社では、従業員が営業時間中に祝祭に参加することは禁止されています。
NOBODY'S PURRFECT BEE YOURSELF ! (完璧な人なんていニャいよ、自分らしくなろうよ!)自分らしく振る舞うことでプレイタイム社の行動規範に悪影響を与えてはいけません。
HEALTHY BODIES HEALTHY WORKERS (健康的な身体、健康的な社員)プレイタイム社では、1日あたり30分の運動が推奨されています。ただし勤務中の運動は禁止されています。
GROW HAPPY HEALTHY KIDS ! (幸せで健康な子供を育てよう!)あらゆる人が自分の役割を果たさなくてはいけません。2ヶ月~16歳の子供は「プレイタイム社 里親・里子計画」に参加する権利があります。
MOMMY SAYS “Be careful around FIRE” (マミーより「火の周りでは気をつけて」)(焼失あるいは記載なし)
MOMMY KNOWS BEST ! (マミーは最善を知っているよ!)会社の方針には常に従うこと。
POWER THE FUTURE ! (未来のパワー!)電気を取り扱う際には注意して動いてください。
SAFETY FIRST (安全第一)プレイタイム社は、会社の備品に対する損傷について一切の責任を負いません。当社の安全方針を繰り返し復習すること。
ALWAYS STICK WITH A BUD ! (いつも友達と一緒!)従業員同士の過度な親交は軽蔑されます。あらゆる職場関係は人事部門に開示されなければいけません。
DO NOT OVERCHARGE GREEN HAND (グラブパックの過充電禁止)警告:高圧電流は命に関わります。
SWING TO NEW HEIGHTS ! (さらなる高みへ!)プレイタイム社は監督下にないまま放置された子供に対する責任を負いません。
YOU ARE SO SWEET ! (すっごく可愛いね!)記載なし
WIT IN LINE (並んで待とう)カウンセラーは空き次第すぐにお会いします。それまで待ちましょう。
WARNING (警告)これより先ではガスマスクを着用すること。「赤い霧」を使用中です。
DON'T FORGET TO LOOK UP ! (上方確認を忘れずに!)グラブパックは高い場所まで届きます。注意深く周囲を見て練習してみましょう。
TAKE EVERY STEP LIKE IT'S YOUR LAST (いつでもこれが人生最後の一歩だと思って歩こう)警告:加熱装置の周囲では重大な怪我や死亡事故が起こることがあります。このエリアを通る際には特に注意してください。
SEE YOU AGAiN SOON ! (またね!)カウンセラーがお会いするまでお待ちください。
SCHOOL RULES… by Miss Delight (ディライト先生による校則)①気をつけよう。②宿題をしよう。③フェアプレイをしよう。④先生を敬おう。⑤授業終わりのチャイムが鳴るまでベストを尽くそう。
TOY STORE HOURS ! (おもちゃ屋さんの開店時間)開店:午前9時、閉店:午後6時
CATNAP IS YOUR FRIEND (キミの友達、キャットナップ)消灯時間になったらベッドに入って眠りましょう。
WELCOME TO MATH (数学の世界にようこそ)ババファントのように賢くなろう!
SKY'S THE LiMiT ! (空の限界だ!)記載なし
STAY ENERGiED (いつでも元気満タンに)記載なし
WATCH YOUR STEP (足もと注意)常に足元に注意しましょう。落下事故は命に関わります。
READING IS FUN ! (読書は楽しい!)記載なし
GET SOME REST (睡眠を取ろう)すべての従業員は、推奨されている4~5時間の睡眠を勤務前に取る必要があります。
CHOOSE CAREFULLY (注意して選ぼう)時間をかけて、あなたにあったおもちゃを選びましょう。初めてのおもちゃは一生の宝物になります。
DONT FORGET YOUR MASK (マスクを忘れずに)従業員各位:「赤い霧」がある場所では常にガスマスクを着用してください。
TREAT YOURSELF at… (ここで過ごす、癒しの時間…)ルートヴィヒはプレイタイム社による新たなテーマパークを提供します!


製造中止となった商品の一覧編集

当社の長い歴史の中で、諸事情により製造・開発が中止されたものもあります。以下に商品名と中止の原因を記載するので、今後の開発に活かしてください。

商品名製品概要製造中止の原因
Barrel o' Huggys(バレル・オブ・ハギー)樽の中に小さなハギー・ワギーの人形が入っている。ハギーの手をひっかけて繋ぐバランスゲーム。小さな部品の誤飲事故のため。
Kick-me-Paul(ポールを蹴って)→Push-me-Paul(ポールを押して)ボールの形をしたキャラクターのぬいぐるみ。開発会議においてコンセプトを気に入る人がいなかったため。後に改名されたが同様に却下。名前を「Paul」ではなく「y」で終わるものにするという提案があった。
Orange Robot Toy(オレンジ色のロボットのおもちゃ)詳細なし。構想段階でマミー・ロング・レッグスの製作が決定したため没に。
Owen the Oven(オーブンのオーウェン)オレンジ色を基調としたオーブンのキャラクターのおもちゃ。子供が遊んでいる時に火傷したため。
Pet Rock(ペット岩)目がふたつ付いた岩。コンセプトが分からなかったため。
Sir Poops-A-Lot(もりもりウンチ卿)トイレに座ってドヤ顔で大便をしている、紳士の格好をしたクマのおもちゃ。不適切なおもちゃであるため。
Surprise Hare(びっくり頭)卵型の体をもつウサギのおもちゃ。詳細なし。
CatNap(キャットナップ)紫の猫のぬいぐるみ。尻尾を引っ張ると快適に睡眠できる煙が出る。Smiling_Crittersの一員。このおもちゃと一緒に寝た子供が悪夢を見たことが世間的に問題視されたため。

関連サイト編集

当社についてより詳しく知りたい方はこちら(※Poppy Playtime Wiki)を参照してください。

当社グッズの通販サイトはこちら(※Mob gamesの通販サイト)

関連記事

親記事

POPPY_PLAYTIME ぽぴーぷれいたいむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 622

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました