概要
商用車の一種。
名前通り、運転席と荷室を歩いて往来(Walk through)できる車両。
メイン画像は、その代表格であり現在でもヤマト運輸で多数が活躍しているトヨタ・クイックデリバリー。
かつては宅配便の他、移動販売車やサービスカーで盛んに使われた。
しかし、時代の変化と共に維持費と汎用性に優れる軽自動車規格のバンや、更に収容力の高い2トントラックへの置き換えが進み、ウォークスルーバンのニーズと市場は衰退。
現在販売されているウォークスルーバンはクイックデリバリーを製造していた日野自動車のデュトロ ZEVのウォークスルーバン型のみとなる。
余談
現在でも中古で入手できるウォークスルーバンは、カスタムのベースとして一定の人気がある。
そのため、比較的流通量が多いトヨタ・デリボーイやダイハツ・ミラのウォークスルーバンなどは、年式や状態の割に相場が高い。