ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スギッチ

すぎっち

元・秋田県の公式マスコットキャラクター。2007年に開催された『秋田わか杉国体』のマスコットキャラクターでもある。
目次 [非表示]

概要編集

スギッチは元・秋田県の公式マスコットキャラクター

元々は『秋田わか杉国体』のマスコットキャラクターとして誕生している。


林業が盛んな秋田県では天然杉が『県の木』とされており、その『秋田杉』が、主に北秋田市で開催された第62回国民体育大会、通称『秋田わか杉国体』でもシンボルマークとなった。


県の象徴である秋田杉をモチーフに、『元気』『本気』『根気』の3種の気=木が重なり、わか杉のように高みを目指す姿をイメージして、国体のマスコットキャラクター『スギッチ』がデザインされている。

トレードマークは大きな瞳。


活躍編集

2004年に県民投票で秋田国体のマスコットキャラクターに選ばれる。

2006年4月にはテレビ東京の番組『TVチャンピオン』の『ゆるキャラ日本一決定戦』にて優勝。

2007年開催の国体の終了に合わせて引退となるはずが、ファンの人気に応えて同年11月に『秋田県マスコットキャラクター』として広報活動をすることが決定。

以後は秋田県広報広聴課に所属し、『県民の元気を応援する』ために精力的に活躍。2008年には県職員に転身して一年ほどであるにもかかわらず主任に昇任している。

2016年末に翌年の引退が発表され、県民に惜しまれつつも2017年11月には10年を超える活動に幕を下ろす。

2018年4月には後任の県職員として、2015年11月にデビューした『んだッチ』が採用されている。


関連タグ編集

秋田県 国民体育大会

ゆるキャラ ご当地キャラ


外部リンク編集

秋田わか杉国体・北秋田市オフィシャルページ

関連記事

親記事

ゆるキャラ ゆるきゃら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3925

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました