モアナと伝説の海2
3
もあなのでんせつのうみつー
ディズニー映画『モアナと伝説の海』の続編。
ディズニー作品『モアナと伝説の海』の続編。
アメリカ合衆国では2024年11月27日、日本では同年12月6日公開。
主題歌は『Beyond』。日本語版はME:Iが担当。
監督は、前作を含めてこれまで数々のディズニー作品に携わってきたデイブ・デリック・ジュニア。
当初は劇場作品ではなくテレビシリーズとして構想されていたが、前作の人気の高さ故劇場用の続編として製作が決定された。
また、これと同時に実写版の製作も進行している。
ストーリーとしては、モアナ・ワイアリキ、マウイ、ヘイヘイ、プアが続投し、ポリネシアどころかオセアニアの枠を超えた遠方に旅をすることが判明している。また、カカモラが前作とは大きく役割を変えて登場し、タマトアも少しながら出番がある。
また、新キャラクターとして数名の旅の仲間(人間)と、前作でモアナの祖母であるタラが転生したマンタと類似した模様を持つジンベエザメが判明している。今作のヴィランは、嵐を操る神とコウモリの特性を持つ女性の半神が登場する。
- 当初は配信オンリーとして計画されていたが、製作途中で人気の高さ故に劇場公開が決まったという経緯が有り、画面の縦横非が劇場映画では、あまりないもの(家庭で配信で観る場合に最適化されたもの)になっている。
- この為、RHYMESTER宇多丸は「劇場で観る場合は、IMAXかドルビー・シネマしかお勧め出来ない」と評している。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Raging princess!
Raging princess!③
ーーおれは、モトゥヌイを離れようと思う。 盛り上がりをみせた宴も終わりを迎える。 ようやく隠していた考えごとを教えてくれたマウイの言葉に驚くモアナ。 その真意を問いかけるが……。 独自設定・オリキャラありの妄想です。 マウモアあまりにも𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬を前提としています。 なんでも許せる方向け 新年あけましておめでとうございます🎍 短いです。 長さを統一したい。 もっと続けたかったけど元旦に上げたかったので……。5,151文字pixiv小説作品 - Raging princess!
Raging princess!①
モアナ2のあとを想定 モトゥフェトゥが引き上げられ、海の民同士の交流を再開させた島々。 モアナはモトゥヌイのタウタイとして全ての島に挨拶回りの航海を繰り返していた。 ようやく全ての訪問が終わり、モトゥヌイに帰還したモアナとマウイ、舟の仲間たち。 彼女らのための宴の準備が進められるなか、姿を消したマウイ。 ここのところ、彼は何が悩みごとがあるようで……? 独自設定・オリキャラありの妄想です。 マウモアあまりにも𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬を前提としています。 なんでも許せる方向け。18,748文字pixiv小説作品 叫ぶ無垢なる想いの丈を、
マウモアだけどマウイがいない、 マウ←←←モア。 色んな感情が溢れすぎて、他人には見られたくない程にモアナがべしょべしょに泣いている。 ムキムキボディの風と海の神は 有り余るくらいの愛で、生きている年数分 無垢の勇者に愛されないとダメすぎる、 許さない。 ※1&2のネタバレ含。 ※テ・フィティが考え事をしているので捏造注意3,390文字pixiv小説作品集え我が掌に幸福を。
マウモア。 臆病な英雄と、結局臆病な勇者。 テ・フィティと海が考え事しているので捏造注意。 1番書きたかったのは、女神様の手の中でにぎにぎされる推し(花まみれ) ※「叫ぶ無垢なる想いの丈を、」 「問う其の覚悟を、」の続き。 ※1&2のネタバレ含。5,644文字pixiv小説作品- マウモア
あなたとなら、ふたりなら
本編後、マウイと話がしたくて彼を探すモアナ。しかし、夜の海辺で見つけた彼の様子はどこかおかしくて──。 マウイのメンタルがちょいグズグズ ◇ 2024/11/27 ハワイにて公開初日にモアナ2を観てからというもの、私の心は未だもどってきていません。 公式のあまりにもマウモアっぷりに、私はもう書かなくていいのでは??という思いと、いや、彼らのその先を考えるのが楽しいんじゃい!!!!って気持ちがせめぎあい、ようやく完成しました。もう一か月近い。。そして何回でも映画館に通っちゃう。。 マウモアをこの目に焼きつけるために…あと公式ノベライズもすごいので、まだの方はぜひ…(宣伝) 個人的な解釈増しましなので、なんか違うって方はすみません。7,949文字pixiv小説作品 - マウモア
修行する話
つぎの戦いに備えて、修行をするふたり。しかし修行はうまく行っていると言えず、悪戦苦闘するモアナとそれをそばで見守るマウイのちょっとした一幕。そしてそんな彼らをひそかに監視する者もいて──? ◇ 捏造設定しかないよ!ふたりが神器を交換して互いの能力を使えるようになってほしいとか、そのために必要な条件があったりとか、自分が見たいものしか詰め込んでない。次は条件達成する話を書きたいです← 途中のマウモアは例の肩ズンガチャから着想を得ています。あれ可愛すぎて全コンプしたい… 追記: 私の呟きを元に、アガパウさんがとても面白いギャグ漫画を描いてくださっています!ありがとうございます🤣 https://www.pixiv.net/artworks/12618772812,736文字pixiv小説作品 繋ぐふたり
龍輝雅龍様の素晴らしいマウモアちゅー二枚絵を見て思わず書き殴りました。たまんねぇ! すンばらしい龍輝雅龍様の元イラストはこちら! 1枚目 https://privatter.me/page/67ad28e1adfc3 2枚目 https://privatter.me/page/67b0ada7af9bb ちゅーイラストが元とか言いながら、前半四千字はヤシガニ食ったり土器の話したりしてて色気がありません。二人のちゅーだけ見守り隊の方は2ページ目からどうぞ。キッッッス止まりなので全年齢でもいい気がしますが、その後の予兆があるため念のためR-15にしています。 【以下は何一つとして読まなくていいやたら早口な小話】 ↓ ↓ ↓ ・マウイが食べているヤシガニについて 普通のヤシガニです。タマトアじゃありません。 一度だけ、石垣島で食べたことがありますが、殻が硬くて手ではとてもむけないので、金づちで叩き割っていただきました。貝よりも硬くて分厚い殻でした。硬いぞ、タマトア! 身は普通にカニっぽくて美味しかったのですが、殻が綺麗にむけないのでほじくり出すのが大変でした。一口ごとに飛び散った殻の欠片が口の中に入って、砕けた食器ごと食べているような気持ちになったのを思い出します。殻ごとかじりつくとか、無理無理。歯が負けちゃう。ミソは濃厚でしたが、エグみも強くて癖がある味でした。大変貴重で良い経験をさせていただきました。ヤシガニさん、ごちそうさまでした。 ヤシガニはゴミでも腐肉でもなんでも食べるので、ハラワタを取り除かないと食あたりを起こすそうです。タマトアが自分の祖母を食べてしまったのも、ヤシガニが悪食だからかもしれない。 昔は普通に食べられたのですが、石垣島のヤシガニは今は絶滅危惧種になってしまいました。見かけても食べずに見守ってあげてくださいね。 ・アヴァ酒について 本編の儀式でモアナが飲んでる謎の白濁汁です、多分。ポリネシアで古代から大切にされてきた御神酒みたいなもので、儀式には欠かせなかったらしい。神々の好物ともされています。 コショウ科の植物の根っこを乾燥させて水に溶かしたもので、ノンアルコールですが、飲めば心を落ち着かせたり、酩酊させる作用があるそうな。今も飲めるそうで、どんな味なのか、一度は飲んでみたいです。が、日本人の味覚に合わなさそうというか平たくいうと美味しくなさそうなので(個人の感想です)、日本には輸入されないんだろうなぁ…… ・土器について 本当に申し訳ないことに元の記事を失念してしまいましたが、モアナの世界には土器が無いという考察を読みました。本編でも、モアナがトゥイに対して「何に使うのか、何でできているのかもわからない」と言っていましたね。 ケレの鉢植えも籠で編んでいるし、面白い話になるのでは? と思ってかなり書き進めたところで、ケレおじーちゃんが「最高の世界」の中で陶器っぽい鉢植えを持っていることに気づいてしまいました。やめてやめて惑わさないで。が、没にするのももったいなかったので、モトゥヌイには土器が無い設定のまま押し通しています。 ・土の性質について 完全なる素人なので、ウィキペディア知識を鵜呑みにしています。実際には土器づくりに適した黒土も、畑作りに適した赤土もあると思います。 モアナの世界では火山の女神と言えばテ・カァですが、なんとなくこの話のイメージとは違ったので、今のポリネシアで一般的に火山の女神とされているペレの名をお借りしました。5,883文字pixiv小説作品捧ぐ神すら喰らうこの愛を。
マウモア。 追憶を重ね、命を、愛を、紡ぐ。 テ・フィティが盛大に自由なのと、 タラ婆ちゃんへの個人的解釈をたっぷり 含みます、捏造注意。 「来たれ我が在処に相愛よ、」のつづき。 没にした導入部分↓ https://privatter.me/page/6794dc8ab2be1 ※1&2のネタバレ含。6,260文字pixiv小説作品- Raging princess!
Raging princess!⑤
求婚者の男との勝負の日の朝になった。 モアナは自分の部屋で愛用のオールを手に彼とあの日の出来事に想いを馳せる……。 独自設定・オリキャラありの妄想です。 マウモアあまりにも𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬を前提としています。 なんでも許せる方向け マウイが不在です。 もはやこれはマウモアでいいのか? マウモアの波動を感じて欲しいです。 個性のあるオリキャラが出てきます。 独自設定ありです。 本気でなんでも良いやって方だけどうぞ。 一回完成!削除で上書き!とかやって死ぬかと思った。20,708文字pixiv小説作品