ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「向きあおう。切り捨てられないのならば、逃げるのはやめだ。」

プロフィール

所属松楊高校1年B組→2年B組
身長158cm
誕生日2月14日
星座水瓶座
血液型B型
家族構成父、母、弟
CV戸松遥(アニメ)、伊瀬茉莉也(ドラマCD)
通称シズク・みってぃー

概要

主人公冷静かつ淡白な性格の少女。髪型はいつも二つ結び

夢は「年収一千万」で母と同じ弁護士になりたいと思っており、目下の興味の対象が微分積分であるなど勉強にしか興味がなかった。学校の成績はハルに次いで学年次席。

友達は不要だと思い、動物が苦手なため冷血人間と言われるものの、実は家族思いで女の子らしい格好が好きだったりと、意外と家庭的で女の子らしい。節約家でスーパーで服を買っているため、普段の服装は地味でオシャレにも興味がないが、本人は自分なりに可愛いと思ったものを着ている。

出稼ぎで家にいない母親の代わりに家事全般をこなしており料理上手である。家族をなによりも愛しており、弟の隆也を溺愛している。父親曰く、雫は母親に顔と声がそっくり。好きな色はピンクや黄色などの淡い色。運動神経は皆無。

不登校だったハルにプリントを届けたことで彼に懐かれる。

最初は彼を鬱陶しく思っていたが、次第にその純粋さに惹かれてハルヘ恋心を抱く。また、ハル以外にもあさ子ササヤンヤマケンなどとも親しく付き合っていくようになり人を思いやるようにもなってゆく。

一旦は勉強との両立を考えて恋心を封印したが、ハルのまっすぐさに触れて再び想いを募らせ、付き合うこととなった。ハルからの強い(強過ぎる)好意には辟易することも多々だが、自分を変えてくれた彼に対してお礼がしたいとも考えている。しかし自分が欲しいものを持っていながらも、それを必要としないハルに多少なりとも嫉妬している部分がある。

となりの極道くん」ではおシズ役。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 問36、Xの値を求めよ

    当て馬かわいいよ当て馬。 ヤマケンに関しては歪んだ愛情しかありません。一生雫ちゃんに片想いしてろ、ばーか、大好きだ!と日々思いながら生きています。(12/11追記)ブクマコメ、コメント、ブクマ、評価、タグをつけてくださった方、本当にありがとうございます。また、こんな拙い作品を読んでくださった方々、ありがとうございますー!
  • キニシナイ!

    ササヤンの口調が安定しない…。 でもササヤン、書いてて楽しいです。 LINE使ってしまったけど、原作設定だと年代合わないかもしれないです、スミマセン。
  • 本棚の秘密

    タイトルが難産です・・・タイトル付け、ものすごく苦手です。 あまりストーリーと関連はしていない気がします。 今回もヤマ雫です。 ヤマケンが盛ってます。チューしかしてませんけどね。 話が浮かんだあと、話を書くのが結構難しかったです。 これ多分、マンガとかで描いた方が状況が伝わりやすい気がしますが、絵が描けないので… 文才の無さはスルーでお願いします。 *過去作品の評価とブクマありがとうございます♪小躍りして喜んでますw
  • ミッティの好きなところ

    夏目さんとハルの、おバカな会話。時期は2年生の冬、仲直りのあと、クリスマス前ってところです。 夏目ちゃん、大好きです。なんであんなにおバカ可愛いのだ…!
  • 冷めない熱

    ツイッターの診断から。RT足りてないけど書いてしまいました。脳内ではがっつりヤマ雫ですが、お題的にヤマ→雫です
  • となりの怪物くん

    優雫で2話詰合せ。/となりの怪物くん

    とな怪のあちこちに散りばめられた優雫展開にたぎって書き上げた、もしも優山さんと雫さんがお付き合いしていたら‥、という前提で進む【if】話。 2話詰合せです。 どうあっても雫さんとR指定展開に持ち込もうとする優山さんに戦慄しながらも、なんとか雫さんを毒牙wからの死守に成功しました‥!((((;゜Д゜))))
  • Twitterまとめ・とな怪

    Twitterのまとめ。短かい会話文です。 少々、修正してます。
  • とあるゲームセンターの怪物くん

    となりの怪物くんの創作です♪
  • 短文まとめ

    思いついたものをだいたい会話形式で書いています。そのうち長文に進化させたいネタ。
  • 心にかける【ヤマケン】

    フォロワーさんのお誕生日のお祝いに。すごく遅れましたすみません!そしてあまりお祝いっぽい内容でもなくてすみませんー:(;゙゚'ω゚'): ■ヤマケンと雫で、3年生の夏から秋くらいのイメージで書きましたが、矛盾とか認識のズレがあったらすみません!
  • 心配しないで、好きだから

    3年生あたりの話。七月号ネタバレあります。こういう構成の話は、書きやすくて好きです。
  • 鶏とわたし

    鶏とわたし

    映画公開がきっかけで初めて読んで、大好きになりました!! ハルシズ大好き。自家発電を初めて行ってみました。 が、なぜかハルは出てこず、代わりに鶏が出てきました。 時期は3年生、ハルが旅立ったあとです。鶏について、おかしいところなどありましたらすみません。 ※続きになるお話が出来たので、シリーズ作品にしました(2018/7/19)
  • 鶏とわたし

    ハルと鶏とわたし

    なんだか名古屋がヤマケン化している気がする。 名古屋にとっては、ハルもシズクも、どちらも最高に大事な人です。 時期は、シズクが大学二年生の五月ごろ。シズクは、本家でもさらっと触れられていたけど、東大生です。現在は駒場キャンパス付近在住ということに勝手にしました(その辺も高そうだけど)。鶏サークルはねつ造です。 東大関連諸々、一応調べたつもりですが、間違っていたらごめんなさい。
  • 【とな怪】心の温度【ヤマ雫】

    ヤマケン視点。冬期講習の帰り道でこんなことがあったって良いんじゃないかな、という妄想。
  • 結婚しました

    結婚前後の小ネタをまとめました。 作中の決め事は、100%妄想の産物です。 原作より甘めな2人になっております。
  • はじめて

    はじめて sideーS

    『はじめて』の雫ちゃん視点です。酔ったヤマケンのはなし。*おまけのおまけを追加しました。
  • 言祝ぎに寿

    また4人で飲んでもらいました。 2ページ目以降は蛇足なオマケのつもりだったんですが、おまけの方が長くなってしまいました。 1,2ページ目はササヤン視点、三ページ目はハル視点。
  • スロー・スロー・ハピネス

    スロー・スロー・ハピネス 【side story's】

    サイドストーリー3話の詰め込みです。 時系列順に展開します。 #1は夏目さん視点。夏目さんの職業捏造してます。そしてすごく長いです。 #2は雫視点。 #3がハル視点で終了です。 本編はずっとヤマケン視点だったから、これはこれで楽しかった!
    21,970文字pixiv小説作品
  • ガールズトークはまだ早い

    八月号のネタバレをがっつり含んでます。大島さん視点のササ夏。夏目ちゃん、お誕生日おめでとうヽ(*´∀`)ノ
  • 鶏とわたし

    春待つ同志

    前回よりさらに仲良く?なる、シズクと名古屋のお話です。シズクが名古屋にデレまくりです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

水谷雫
20
編集履歴
水谷雫
20
編集履歴