腹筋
39
ふっきん
人体を構成する筋肉のひとつ。腹直筋ともいう。
このタグがつけられるのは、主に腹筋が目立つ、あるいははっきりと見える人物イラストである。
特に腹筋が割れているように見える絵につけられる。
これらのように腹筋の程度はイラストや投稿者によってまちまちである。
かなりうっすらと描かれているイラストに対しても、実際にはあり得ないほどの腹筋が描かれているイラストに対してもこのタグが付与される。
腹筋そのものは当然男女どちらにもあるものだが、タグに関して言えば女性を描いたイラストの方が多い。
なお、誤解されがちだが、腹筋とは元々誰でも割れている。その上に皮膚や脂肪が被さっているため、目視できないことが多いのだ。このため、腹筋の割れを目立たせるには筋肉をつけ、脂肪を減らす必要がある。なので「腹筋を盛る」という表現は間違っている。
ちなみに「腹筋崩壊」タグは、笑いすぎで腹が痛くなるほどの破壊力を持つネタ絵につけられるものではなく、笑ったらその都度腹筋するという罰ゲームからきている。
要するに笑いすぎて何百回と腹筋運動をしなければならなくなったという意味だった。
単なる健康美を超えた、一種のフェチ心をくすぐる部位であり、属性の一種と捉える愛好家もいる。そのことを踏まえた上で気持ちを揺さぶられる腹筋を描いているイラストにつけられることもある。一方で現実ではありえないほどにバキバキにすると気持ち悪がられてしまう。
腹筋体操の略。上体逸らし、海老反り、お腹を引っ込めてお尻を内側に引き締め、上半身全体を引き締める運動など。
pixivision
- 【結果にコミットした結果】腹筋特集 - pixivision(2016年3月7日)
- 魅惑の筋肉♡腹筋が素敵な男子を描いたイラスト - pixivision(2017年2月18日)
- 筋トレは大変なのです!腹筋女子を描いたイラスト特集 - pixivision(2017年10月5日)
- 努力のシックスパック♡腹筋を描いたイラスト特集 - pixivision(2023年1月5日)
- お腹のパワー!腹筋を描いたイラスト特集 - pixivision(2024年2月23日)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 格闘家と腹責め
病室での和解
誰も待ってないかもしれないですけど、続き書きました そして、読んで頂いてる方にちょっとしたアンケートもあるのでそちらもご回答もらえたら! 最初に、今回腹責めシーンはありません! 場面を繋ぐ話やと思ってくれたら で、ちょっとここからは悩みというかご相談です だらだらと無駄に長い間続けてきてるこの腹責め話なんですが、今回みたいに登場人物の関係性を整理する為に、日常回とか挟んだりしてます でも、このせいで何か間延びしてる感も否めなくて、そんなの書くくらいならもっと責めのシーン増やせとか思ってる方もいるのかなとか感じたり そこでアンケート作ったんで、そこに投票してもらえたら今後の方針を考えてみようと思います もちろん、アンケートだけじゃなくてメッセージとかで忌憚ない意見をぶつけてくれるのもお待ちしております!4,400文字pixiv小説作品 - 僕と腹責め
2.不良と僕の腹責め
こちら→(http://ameblo.jp/gutpunchinglove/entry-11268444717.html http://ameblo.jp/gutpunchinglove/entry-11279640366.html)に掲載しているものをページ別に統合・改変したものです。1,545文字pixiv小説作品 - 短編マッチョ小説
筋肉のケダモノはヒトに配慮なんてしない
地方なんて村。 田村は中学一年生にしてその事実を悟る。 二〇一〇年産まれの田村は筋トレも音楽も急にやらされて急にやめさせられ、モチベもなく中途半端に筋肉質の肉体を鏡で見つめながら風呂場でシャワーを浴びる。 風呂場から出るとそこは洞窟のような、薄暗く布や蔦がたれた空間に入ってしまった。 田村は構えながら奥へ歩き、出ようとするのだが。1,444文字pixiv小説作品 - D-story
第13章 第6話『勝つのは罠の力?それとも愛の力?』
Ⅾ-story第13章 第6話です。争いの大陸マレーナの覇権を巡る女神大戦、熱き闘いの勝者は生き残り、敗者は国の命運を背負って滅びるのみ…。熱き闘いの舞台に立つのはクレダムの女性闘士達、風の民アニタ、フェリス、カレンが罠を潜める強敵達に挑む…。勝つのは卑劣な罠か、愛(ラブ)の力か…。25,948文字pixiv小説作品