概要
にゃんこガチャの超激レア枠のキャラクターで、ウルトラソウルズの一人。舌切り雀がモチーフ。
図鑑
第一形態は小型の量産型ユニットで、第二&第三形態は葛の中の妖怪や他のにゃんこと共に妖怪バスターズを組む。
元ネタの大きい葛を選び、葛の中の妖怪に襲われたおばあさんがモデルだが、小さい葛を選んだおじいさんは参加していない。
舌切りすずめ
大きいつづらをすずめの屋敷からゲットした
トレジャーハンター「Easy WAR BA-3」のリーダー
たまに悪魔と天使をふっとばして呪い、小波動を放つ
妖怪結社チュンチュン
大きいつづらから飛び出した仲間たちと一緒に
悪霊どもを一網打尽に追い込む妖怪バスターズ
必ず悪魔と天使をふっとばして呪い、たまに小波動を放つ
大妖怪結社チュンチュン
悪霊退治の稼業で大儲けした妖怪バスターズ
最高級最先端の装備で高額賞金首の大悪霊を追い回す
必ず悪魔と天使をふっとばして呪い、小波動を放つ
性能
悪魔と天使に対しふっとばしと呪いをかけ、たまに小波動を放つ。
第一形態は量産型で、再生産も短めだが射程が短く確率も安定しない。また、移動速度も遅い。
第二形態は大型となり、短めの攻撃感覚でかつ確実にふっとばしと呪いの効果をかけられる。
また、烈波も無効化。
第三形態は体力を攻撃力が上昇し、小波動確率が100%になっただけでなく、こいつ一体で研究力アップ【小】を発動できるにゃんコンボ「妖怪バスターズ!」が追加された。
余談
2025年の魔法少女まどか☆マギカコラボでは限定コラボガチャに「ネコまどか&ほむら」→「魔法結社にゃんこ☆マギカ」が追加。
対象属性が浮きとエイリアンに、小波動が小烈波に、烈波無効が波動無効に変更された。
第一形態はネコまどかがつづらを背負い、中のネコほむら(眼鏡)が爆弾を投げて攻撃する。
第二形態はネコまどかとネコほむらが車を操縦し、2匹のキュゥべえ、ネコマミ&ネコさやか&ネコ杏子が乗っている。攻撃はネコマミのティロ・フィナーレ。
関連タグ
ツルの恩返し…同ガチャにて天使をふっとばす繋がり。
きんたろう(にゃんこ大戦争)…同ガチャにて天使を呪う繋がり。ただし第三形態でだが