ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケーブルテレビの編集履歴

2014-07-21 09:22:00 バージョン

ケーブルテレビ

けーぶるてれび

区域外放送局を苦労せずに見たいならこれ

ケーブルを用いて行う有線放送のうち有線ラジオ放送を除くもの。広い意味ではこれを中心として高速インターネット接続や電話(固定電話)なども含む複合的なサービスを指す。

主なサービス

テレビ放送の再送信

ケーブルテレビ局のサービスエリア内でアンテナを使って普通に視聴できる地上波テレビ局とBS放送やスカパー!に代表される衛星放送をケーブルテレビ会社が保有する受信点で受信して局が保有するケーブルを通じて加入世帯へ配信するもの。早い話は1本の大きなアンテナを皆で共有してテレビを見ること。

地域やケーブルテレビ局によっては本来その地域では受信できない放送局を再送信している場合があり、それは区域外再放送という。例えば群馬県栃木県茨城県などをサービスエリアとするケーブルテレビ局でのTOKYOMXの再送信や大阪府をサービスエリアとするケーブル局でのサンテレビの再送信などが当てはまる。地方のアニメファンなどはこれで助かっている人も多いのでは?

再送信の方式

テレビ放送の再送信を行う方式にはいくつかの種類がある。

  • パススルー方式

受信した放送波を何も加工せずにそのままケーブルへ流す方式。加入者は通常のアンテナ受信と同じ感覚でテレビ放送を視聴できる。

  • トランスモジュレーション方式

受信した放送波を一旦ケーブル伝送に適した信号に変換し、加入者はセットトップボックスを通じて視聴する方式。略称はトラモジ。以前はケーブルでの伝送に使える周波数が770MHzまでに限られており、それよりも高い周波数で放送している衛星放送の送信にはこの方式が好んで使われていた。法改正で770MHzよりも高い周波数での伝送も認められるようになったが、設備の更新に莫大な費用がかかるので今も衛星放送だけはトラモジで再送信するケーブル局が多い。

中には地上デジタル放送の再送信にこれを使うケーブル局もある。

この方式には欠点があり、市販のレコーダーが使えない、使えたとしてもハイビジョンで録画できない、各テレビごとに1台ずつセットトップボックスが必要などで、これらは利用者の不満の元になっている。

後述する区域外再放送局だけトランスモジュレーション伝送を行っているケーブル局が多い。

高速インターネット接続

局やプランによって異なるがブロードバンド環境が今まで整っていなかった地域でも快適にYoutubeニコニコ動画を視聴できるレベルの速度を提供してくれる。

一例としてジュピターテレコム傘下のケーブル局では下りで最高160Mbpsを出せる。

共同受信設備

日本初のケーブルテレビは1955年に群馬県の伊香保温泉でNHKが難視対策実験として始めたものが最初とされる。だが実際は1955年以前より共同アンテナの設置は行われていた。その後も都市部や山間地の難視聴地域解消のために各地で共同アンテナとテレビ組合が作られ発展した。

ケーブルテレビのことをCATVと略すことが多いが、これは「共同受信」を意味する英単語「Common(Community) Antenna TeleVision」の略である。お間違い無きよう。

自主放送

ぶっちゃけた話、見たいテレビ局が見れればそれでいいのだが、ケーブルテレビ局によってはサービスエリアの地域密着情報番組を自社が保有するチャンネルで放送している。ちなみにP.A.WORKS製作のオリジナルアニメーション花咲くいろは富山県石川県福井県のケーブルテレビ局の自主放送チャンネルで放送された。ちなみに富山県では北日本放送が放送した。

区域外再放送について

日本のテレビ放送は都道府県単位または広域圏単位で放送エリアが決められている。しかし地方に行くとテレビ局が5局もないような地域が多い。そのような地域では隣接する地域の放送局をケーブルテレビが再送信することがあり、これを区域外再放送という。

青森県

青森県の下北半島に位置する風間浦村では県内の放送局(RABATVABA)を受信することが地形的条件から難しく、長年津軽海峡を挟んで30kmほど離れた函館中継局から送信される在北海道局を自力受信、あるいは村営のケーブルテレビで再送信していた。そのため風間浦村の村民の中には「青森県知事は知らないが、北海道知事は知っている」という人が居た。

地デジ化された現在は青森に系列局のないフジテレビ系列のUHBテレビ東京系列のTVhと地元局を村営ケーブルテレビで再送信しており、東北地方で唯一テレビ東京系列をケーブルテレビで視聴できる地域となっている。

また青森県にはフジテレビ系列局がなく、地元局がフジテレビの番組を購入して放送しているが、フジテレビ系列局を望む県民の要望に答える形で青森市や太平洋側の一部地域をサービスエリアとするケーブル局がフジテレビ系列局を再送信している。

広島県

広島県の三原テレビ放送、尾道ケーブルテレビではテレビせとうちの再送信を行っているが、2014年4月に突如「テレビせとうちの再送信は2014年7月までだからねー」と発表した。このように区域外再放送には突然中止となる事があり、やはり区域外局を見たいなら苦労してでもアンテナ受信をする方がいいだろう。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました