蒋介石
しょうかいせき
蒋介石とは20世紀に君臨していた中華民国総統および中国国民党の総裁である。孫文の後を継いで中華民国統一を成し遂げたが第二次世界大戦後、中国共産党との内戦に敗れて台湾へ逃れた。
概要
誕生から政府掌握
清朝末期の1887年10月31日に生まれ、1907年に日本へ留学。
1911年~1912年に辛亥革命に参加すると孫文と出会い、彼に認められて中国国民党右派代表に任命される。1926年に北伐を開始。
1927年には宋美齢と結婚。後にクーデターを起こして中国共産党を追いやると党と政府の権力を握ったが、1936年の西安事件で張学良らによって軟禁される。
日本との戦争と第二次世界大戦
1937年に盧溝橋事件が起こり、日本との日中戦争(抗日戦争)が始まる。
1941年に中華民国は日本と対抗するべく、第二次世界大戦に対枢軸国戦争をしていた米英率いる連合国側として参戦。
1943年のカイロ会談に参加し、当時のアメリカ大統領・ルーズベルトとイギリス首相・ウィンストン・チャーチルと共に写真撮影も行った。
戦後
1945年に日本が無条件降伏し、第二次世界大戦が終結。抗日戦争の勝利に当たっては「怨みに報いるに徳を以てす」(もとは老子の言葉)と述べ、日本軍将兵に対して寛大な処分をもって送り返すことを決め、領土の割譲や占領を求める声を抑え、対日賠償請求も放棄した(そもそも当時の中華民国は日本に対し占領軍など送っていられるだけの余力が無かったということもある)。
毛沢東率いる共産党と双十協定を結ぶが翌年に国共内戦で共産党と激突。1948年に中華民国初代総統に就いたものの、反発を受けた事によって辞任。さらに1949年には国共内戦で共産党に敗れて台湾へと逃れ、1950年に再び総統に就任したが本土返り咲きを成す事は出来なかった。
1972年に肺炎にかかり一命は取り留める事は出来たが表舞台から姿を消す事となり、1975年4月5日に死去。彼の息子蔣経国が後を継ぐ事となった。