プロフィール
本名 | ガイウス・ユリウス・カエサル・ゲルマニクス |
スペル | GAIVS JVLIVS CAESAR GERANICVS |
皇帝名 | ガイウス・ユリウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクス |
通称 | カリグラ |
スペル | CALIGVLA |
古典ラテン語 | GAIVS JVLIVS CAESAR AVGVSTVS GERANICVS |
世没 | 12年8月31日 - 41年1月24日 |
統治 | 37年 - 41年(4年) |
概要
第3代のローマの元首でカエサル家3代当主でもある。ガイウス・カエサルという名前のとおり〈ユリウス・カエサル〉に縁の深い家系の青年である。カリグラ(カリギュラ)とも表記の名でよく知られているが、個人名からガイウス帝とも呼ばれる。
「カリグラ」は幼少の頃に履いていた小さな軍靴に由来する愛称である。
カエサル家系に属するゲルマニクス家は代々将軍を輩出しており、カリグラの父ゲルマニクスは初代元首アウグストゥスにもっとも信頼された将軍の一人であった。カリグラは三人兄弟の三男として生まれ、名前を偉大なる大将軍カエサルの名前を引き継ぎガイウス・カエサルとなずけられた。ガイウス・カエサル〈カリグラ〉は2歳ないし3歳の幼少時から、軍事作戦で北部ゲルマニアへ行く父ゲルマニクスに同行し、軍団の兵士たちに可愛がられたようである。このときのガイウス・カエサル〈カリグラ〉は軍靴や甲冑まで含めた特別仕立てのミニチュアの軍装を身につけていたためこれを面白がった軍団兵士たちのあいだでマスコット的存在となった。そしてこの時の軍靴から〈カリグラ〉のあだ名がはやることになる。
しかし、2代ローマの元首ティベリウス(イエス・キリストを殺したことで有名な人)が突如ゲルマニクス家の一族を粛清するよう命をだした。このときにまず長男ネロ・カエサルが反逆罪で捕えられ公開処刑され、次にカリグラの2番目の兄ドルルス・カエサルも捕えられ拷問を受けた末処刑された(ドルルスにいたってはまだ成人していなかった)。
その後カリグラと残った一族はティベリウスの元に事実上捕囚として過ごすことになり、カリグラはそこで成人を迎えることになる。カリグラはウィテッリウスや息子ゲッメルス少年などとともにティベリウス老人の性奴隷として強いられたといわれているが事実は定かではない。
紀元37年に元首ティベリウスが崩御した。このとき一応ティベリウスの養子とされていたカリグラがローマの元首の地位を継承した。この時カリグラは24歳である。
この時の元首カリグラの誕生は国家を挙げて盛大に祝われたという。同時に元首ティベリウスの息子ゲッメルスも、ティベリウスの遺言としてローマの元首とされたが、実際はカリグラの単独統治である。
治世初期に元首カリグラは命を失いかねないほどの病に陥ったが奇跡的に復活した。しかし脳をやられたからか性格は豹変した。ローマ中から美男美女をかき集め放蕩や獣姦を毎日のように繰り返し宴会の見世物として若者を拷問にかけ惨殺し、無意味に地中海に大船団を一列に結ばせて3日行ったり来たりした。次第に悪趣味になり日常生活でも女性の服を着ていたとか、元老議員達がカリグラ主催の恒例夜のパーティに呼ばれると恐る恐る訪ねた議員たちの前で肌を露出しまくり女の服を着てダンスして回ったという。共同の元首ゲッメルスも自身の杯を受け取らなかったなどとテキトーに理由をつけ、大勢の観衆の中でコロッセオで裸一枚と剣と楯を持たされ猛獣と闘わされた。当然上流階級の生活しかできないゲッメルスがまともに勝てるはずもなく無残に食い殺された。
こうして毎日のように競技場で大規模な剣闘士死合や見世物を行うのでローマ帝国の財政は底をついた。まるっきりバカである。念のために書いておくが、こいつはまだ三代目皇帝でしかない。
そこでカリグラは上流階級の富豪などを不当に逮捕し、処刑してその一族郎党の財産を没収しまくった。当然そのようなことをしても財政は良くならなかった。もともと狂人だったのか、途中からおかしくなったのかさえ微妙なところで、治世初期は名君だったともいわれる手腕をもっていようなので頭はさえていたのだろう。
41年1月24日に競技場での見世物を身を得たカリグラとその家族は皇帝親衛隊長官のカエレアと複数の親衛隊員にフルボッコにされ惨殺された。享年28。その後カエレアと皇帝親衛隊はすぐそばにいたクラウディウスを『陛下万歳』とよびクラウディウスを新たな元首とした。