『オレには小5の心が宿っている。』
概要
1968年7月20日生まれ。福岡県大牟田市出身。血液型はAB型。
最終学歴は九州産業大学卒業。
複数のゲーム制作会社を経た後、1998年に株式会社レベルファイブを設立して独立。
制作管理能力やゲームディレクター、アイディアマンとしての手腕に定評があり、中堅会社でありながら自社をヒット作を次々と出すまでに押し上げた凄腕の経営者。
SCEの下請けで活動していた時に堀井雄二からの依頼で『ドラゴンクエストⅧ』の制作を受注。見事にディレクター職を務めあげ、『ドラクエⅧ』が極めて高い評価を得たことも相まって名を上げる。
その後も『レイトン教授シリーズ』や『イナズマイレブン』シリーズなど話題作を生み出したり、逆に失敗したりもしている。
自社作品のシナリオも担当するが評価が極端に別れるものが多い。
特に人間ドラマの描写に関しての評価は低い傾向にあり、2005年に発売した『ローグギャラクシー』はヘビーゲーマーで有名な小説家の宮部みゆきに酷評された他、『イナズマイレブン3』では後付け設定のオンパレードやキャラの独善的な言動に対してファンやキャストからも苦言を呈され、シリーズ構成も担当したアニメ『機動戦士ガンダムAGE』はTwitterやメディア上での自画自賛的な発言も手伝ってかamazonのレビューが大炎上するなど残念な結果に終わってしまった。
しかし『レイトン教授シリーズ』や アニメ版『ダンボール戦機』のシナリオ、『妖怪ウォッチ』でのアニメ版脚本担当回は概ね好評であり、ミステリのように理詰めで描かれる物語や、短く単品で完結するようなエピソードには強い模様である。
基本的にレベルファイブという会社そのものが日野社長のワンマン色が強い(レベルファイブ自体、日野社長の「自分でゲームを作りたい」という思いの産物である)ため、よくあちこちに手を出しすぎではないかとか休めとか言われたりしている。
『白騎士物語』『レイトン教授と永遠の歌姫』『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』では主題歌その他の作詞もいくつか担当。
作詞面に関してはなかなかの好評を得ており、作詞家としての技量はかなり高い。
特にダンボール戦機のゲーム版EDは、『BOOST』で別の曲に差し替えられた際に不満の声が上がり、『爆BOOST』の公式サイトで再度の収録が告知されたほどの人気曲である。
ファイナルファンタジー14:新生エオルゼアのヘビープレイヤーとしても知られ、総合プロデューサーである吉田直樹プロデューサーとは盟友同士。
2014年のイベントで招待された時には超多忙な身であるにも関わらず、仕事の合間に当時難関レイドコンテンツであった『大迷宮バハムート』をガンガン攻略していたことを自白している。
妖怪ウォッチのヒット
『妖怪ウォッチ』のヒットを受けてメディアへの露出が増えており、多忙を極める毎日のようで、同作に登場する妖怪『日ノ神』は長野拓造が社長としての日野をイメージしたキャラクターだという。
アニメ版はギャグアニメ故、途中から設定が無視されてるシーンや色々暴走している部分も多々あり、最近はやり過ぎなんじゃないか?と思うくらい色々問題のありそうなヤバイネタを入れていたりもする。
作品
ゲーム
ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君(ディレクション)
ローグギャラクシー(プロデュース・ゲームデザイン・シナリオ・ディレクション )
ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人(ディレクション)
レイトン教授シリーズ(企画・シナリオ・プロデュース)
イナズマイレブン(企画・シナリオ・プロデュース)
白騎士物語(監修『光と闇の覚醒』シナリオ『古の鼓動』・プロデュース『古の鼓動』)
ダンボール戦機(企画・シナリオ・プロデュース)
二ノ国(シナリオ・総監督)
妖怪ウォッチ(企画・シナリオ・プロデュース)
テレビアニメ
イナズマイレブン(企画・総監修・ストーリー原案)
ダンボール戦機(企画・総監修・ストーリー原案・脚本)
イナズマイレブンGO(企画・総監修・ストーリー原案・脚本)
機動戦士ガンダムAGE(ストーリー・シリーズ構成)
妖怪ウォッチ(企画・総監修・ストーリー原案・脚本)