ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザーボンの編集履歴

2016-04-03 23:10:03 バージョン

ザーボン

ざーぼん

漫画『ドラゴンボール』に登場する、架空のキャラクター。

声優:速水奨ドラゴンボールZ)、三浦祥朗ドラゴンボール改


概要

ドドリアと共にフリーザの側近を務める。

青肌緑髪宇宙人。戦闘用のスーツに身を包み、ブルマニーソックスのようなものをはいている。

普段は華奢な優男。フリーザと同じく変身することが出来る。

戦闘力は変身前で23000。変身すると戦闘力が上がる。

美を好むナルシストであり、自分の容姿に強いこだわりを持っており、(トップ絵右側のように)醜い姿になってしまうため、本人は変身することを極端に嫌がっている。

だがその美しさへのこだわりから詰めが甘くなることが有る(実際に水に濡れることを嫌がるあまり湖に叩き落としたベジータの生死をきちんと確認せず、そのためにベジータを取り逃がしたことでフリーザの怒りを買っている)。

その後フリーザの信頼を回復するべくベジータを追うが、死の淵から蘇って戦闘力を増したベジータにはまったく歯が立たず、腹を貫かれ吹き飛ばされた。


名前の由来は柑橘類のザボン(ブンタンの和名)か。


テレビゲームでは

ファミコンソフト『ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!』で初登場。戦闘力は、変身前は23000、変身後は55000。

スーパーファミコンソフト『ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説』では、変身前の戦闘力はやはり23000だが、変身後は30000となっている。

PS『Ultimate Battle 22』で初めてプレイヤーキャラとして使うことが出来るようになった。

PS2『Sparking! Neo』ではIFストーリー『美しき野望…編』の主人公に抜擢される。

ベジータの「ドラゴンボールさえあれば天下がとれる」という発言に心が揺らいだザーボンはフリーザを裏切り、自分の美しさを永遠のものとするべく動き出す。

自分より美しいものは嫌いだが、同時に(変身後の自分を見ているようで)醜いものも嫌い、と言うコンプレックスを持っているらしく、このシナリオでは醜悪なグルドや、更には同僚のドドリアをも毛嫌いしている様子が描かれている。

PS3版『レイジングブラスト2』のバータジースのIFストーリーでは、ギニュー特戦隊の新メンバー加入オーディションに参加してみるものの、「同じイケメンはいらない」と言う理由から、ジースに嫌われているようだ。


派生キャラクター

原作・アニメとも、彼の同族らしき戦士は登場していないが、ゲームでは色違いのザコ敵が出演している。

ユーズ

『激神フリーザ!!』に登場。肌は紫色、髪は黄緑。戦闘力は15000で、変身はしない。特定のイベントバトル、及びギニュー特戦隊の部下として出現する。

名前はおそらく柚子が由来。


アボガ

『超サイヤ伝説』に登場するザコ敵。変身後のザーボンの色違いで、肌は茶色、髪は黄色。戦闘力は12000と16000。

名前はアボカドから。なぜかこいつだけ柑橘類ではない。


マンダリン

アボガの上位種。肌は赤紫、髪は青。戦闘力は20000と22000。

名前はマンダリンオレンジ。


関連イラスト

ざーぼんさん


関連項目

ドラゴンボール ドラゴンボールZ

フリーザ ドドリア ベジータ フリーザ軍 ギニュー特戦隊

美形悪役 ナルシスト 青肌 緑髪 三つ編み ニーハイ ブルマ

ジャミ:色々と共通点がある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました