ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

草加駅の編集履歴

2016-04-15 22:22:05 バージョン

草加駅

そうかえき

東武伊勢崎線に単独で最も利用者が多い駅。

概要

埼玉県草加市にある高架駅。

駅構造は2面6線の高架駅で、1番線と6番線は特急電車の通過線になる。

当駅で急行はスペーシアりょうもうと待ち合わせを行う。


利用者は東武伊勢崎線で単独では最も多いが、東武単独では志木駅に次いで多い。


駅構造

乗り場路線方向方面備考
1東武伊勢崎線上り北千住浅草方面特急電車の通過線で旅客扱いはしない。
2東武伊勢崎線上り
  1. 北千住押上浅草方面
  2. 半蔵門線渋谷東急田園都市線中央林間方面
急行線
3東武伊勢崎線上り北千住日比谷線中目黒方面緩行線
4東武伊勢崎線下り新越谷春日部東武動物公園南栗橋方面緩行線
5東武伊勢崎線下り新越谷春日部久喜南栗橋方面急行線
6東武伊勢崎線下り春日部久喜南栗橋方面特急電車の通過線で旅客扱いはしない。

利用状況

  • 2014年度の乗降人員は82,844人である。

伊勢崎線単独では、最も利用者が多い駅である。

東武全体でも志木駅に次いで2位。


関連タグ

東武伊勢崎線 新越谷駅

春日部駅 日比谷線

半蔵門線

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました