ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:よきのん
編集内容:記事の修正。

概要

の形をしたアマゾン

幼虫から、を経て成長することで蝶になる。

蝶アマゾン1

演/声:川野弘毅

Episode5に登場。ランクは後述の理由により不明。

触角を伸ばして殴打する他、非常に身のこなしが軽く、ボクシングスタイルに蹴りを織り交ぜた格闘術で戦う。

劇中での動向

路線バスの運転手に擬態しており、バスの乗客を人目につきにくいトンネル内で襲っていた。

アマゾンの存在を感知したに正体を見破られ、駆除班に詰問されるがバスを暴走させて逃走しようとする。

しかしジャングレイダーを駆るアマゾンオメガに追いつかれて車外に放り出され、アマゾン態となってアマゾンオメガと駆除班と戦う。

身軽な動きで翻弄するものの上に放り投げられて動きを封じられ、落ちてきたところにバイオレントパニッシュを受けて死亡した。

死後回収されたアマゾンズバングルは青のままであり、完全に目覚めてはいなかったことが明らかになる。

人間を襲っていたのも、自分が食べるのではなく2の幼虫に餌を運んで食べさせていただけだった。

蝶アマゾン2/幼虫

Episode5、6に登場。ランクはB。

その名の通り蝶アマゾンの幼虫であり、アゲハチョウの幼虫に似た姿をしている。

口から吐くで獲物の全身を包んで身動きを封じてから、長く伸びる口吻を突き刺して体液を吸い尽くすという捕食方法を取る。糸は固めて勢いをつけて放つことで、砲弾のように使うこともできる。

動きは非常に鈍重だが、その分パワーは強烈で、生半可な攻撃は全く通さないほど硬い表皮を持つ。

劇中での動向

既にアマゾンズバングルは赤になっていたが、蝶アマゾン1によって電波が漏れにくいトンネル内に匿われ、そこから動かず育てられていたためになかなか存在を探知されなかった。

1が倒された直後にトンネルを通りかかったタクシーを襲い、運転手を捕食して乗っていた悠の義妹美月にも襲いかかる。

美月を襲われたことで激昂したアマゾンオメガの針に貫かれるが、直後に蛹へと変態した。

蝶アマゾン2/蛹

Episode6に登場。

蝶アマゾン2/幼虫が変態した姿。

劇中での動向

アマゾンオメガの針に貫かれた直後に変態した上に全く動かないため、駆除班からは死体と勘違いされた。

その後清掃班によって回収され、野座間製薬の研究所で調査を受ける。

調査中に成虫へと羽化を果たした。

蝶アマゾン2/成虫

Episode6に登場。

蝶アマゾン2/蛹が羽化して、成虫となった姿。

ロングコート状の極彩色のによる飛行能力を持つ。

1と同じく触角を伸ばす他、羽を翻すことで弾丸のような鱗粉を放つこともできる。

劇中での動向

羽化を果たした後、研究員に襲いかかり捕食して念のため待機していた駆除班と交戦する。

駆除班の攻撃を全く寄せ付けず蹂躙し、駆けつけたモグラアマゾンやアマゾンオメガとも激闘を繰り広げるが、最期はカウンターで放たれたバイオレントバニッシュで首を斬り裂かれて死亡した。

余談

モチーフになったと思われる獣人は存在しない。

ただし、幼虫から成虫に成長する獣人は獣人ヘビトンボがいる。

関連記事

編集者:よきのん
編集内容:記事の修正。