ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ユーロの編集履歴2016/06/30 06:35:29 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:UEFAをリンク化。

ユーロ

ゆーろ

ヨーロッパの短縮形。またはそれに由来する欧州連合(EU)の一部加盟国における通貨名。EURO。

概要

ヨーロッパの略称であり、それに由来する複数の用例がある。

  1. 主に欧州連合EU)の加盟国を中心に25ヶ国で法定通貨として流通する単一通貨
  2. サッカーUEFA欧州選手権の略称。
  3. 音楽の1ジャンルであるユーロビートの略。

通貨のユーロ

1999年に決済用の仮想通貨として導入され、実体通貨としては2002年1月1日から通用開始。

フランスドイツイタリア等の欧州連合加盟国19ヶ国で流通する他、その加盟国との通貨同盟締結国でユーロを流通させている国(バチカンアンドラほか)等もある。

ただし、EU加盟国でもイギリスデンマークは除外規定があり独自の通貨(ポンドクローネ)を維持しているなどの例外もある。

通貨ユーロに対する批判。

現在、ユーロはドイツが極めて有利になっているような通貨である噂が後を絶たない。

理由としてはドイツの輸出などを始め、ドイツばかりが有利になる構造になっており拡大版マルクと揶揄されている。

他国の経済がドイツに吸われてしまっている影響で特に東欧南欧フランス等では大不況を引き起こす要因になっておりそれが欧州で極右極左等を始めとする移民排訴や反緊縮の政治家が次々と当選する事態に陥っている。

現に、フランスではマリーヌ・ルペン率いる国民戦線が躍進し、ギリシャスペインでは反緊縮政党が与党となっている。

現にギリシャではチプラスが当選し反緊縮を行ってい国民投票でも反緊縮が有利だったが、後に緊縮を受け入れた為、暴動まで発展した。

又、難民問題と相まって加盟国ではスペインカタルーニャドイツバイエルン等では独立運動も起きている。

そして米ドルと共に外される運命。

長らく、米ドルと共に基軸通貨としての役割を持ったユーロだが、ロシアに対して対露制裁を始めてから米ドルほどではないが、その地位を失いつつある。

とりわけ、ロシアが、独立国家共同体等で米ドルと共にユーロ外しも並行しえおり、欧州経済に依存していない国も次々と米ドルと一緒に決済拒否が増加している。

今後も自国通貨同士の決済を行えば、アメリカ欧州は衰退しロシアの影響力がますだろう。

また、ユーロ圏の崩壊に睨んで米ドルと一緒に決済から除外する国も増加している。

関連タグ

通貨 ドル ロシアルーブル 中国元 イランリアル スイスフラン インドルピー ブラジルレアル 南アフリカランド 英ポンド

ユーロ導入により廃止された通貨名の例:フラン(フランス等) マルク(ドイツ) リラ(イタリア) ギルダー(オランダ) ペセタスペイン) ドラクマギリシャ

関連記事

ユーロの編集履歴2016/06/30 06:35:29 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:UEFAをリンク化。
ユーロの編集履歴2016/06/30 06:35:29 版