概要
名の由来は16世紀のヨーロッパで作られたターラー銀貨 (Thaler)で、欧州一帯で用いられた後、新大陸等でも用いられたため、様々な場所で通貨名として定着した。
国名の追記がない場合は、主にアメリカドル(米ドル、USD)を指す。
主な使用国・地域
アメリカ合衆国
オーストラリア
カナダ
ジャマイカ
シンガポール
台湾※ただし漢字表記は圓(円)。
ツバル
ニュージーランド
ブルネイ
ベリーズ
香港※台湾と同じく、漢字表記は圓(円)。
ジンバブエドル