ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドラマの編集履歴

2017-03-30 17:23:07 バージョン

ドラマ

どらま

登場人物の行為・行動を通して物語を紡いでいく、芸術表現の一形態。日常会話で「ドラマ」といった場合、テレビドラマを指す場合が多い。

ドラマ(drama)とは、登場人物行為行動を通して物語を紡いでいく、芸術表現の一形態。

日常会話で「ドラマ」といった場合、テレビドラマを指す場合が多い。


概要

「ドラマ」という語はもともと「筋書きのある演劇」のことを表す。ギリシャ語の「ドラーマ(行うこと)」が語源。

したがって、ドラマと言えば、古くは劇場舞台で演じられる芝居のことを指していた。

やがてラジオが発明されると、声だけのラジオドラマが放送されるようになる。

現代ではテレビがほぼ全ての家庭に普及しているためもあって、ドラマと言えばテレビで放映される演劇を指すことがほとんどである。


ドラマと特撮との違い

特撮もドラマの一種であるため、役者が顔出しで出演していることに変わりはない(特撮の別名は「特撮ドラマ」。子供向けの書籍で「テレビまんが」と呼ばれていることも)。

ただし以下の違いがある。

  • 特撮はCGなどの特殊な技術を多用しているが、普通のドラマは飾り程度にしか使わない(作品によっては多用しているものもある)。
  • スポンサーが違う。特撮は玩具メーカーなどの商品を売る目的のスポンサーが多いが、普通のドラマは生活用品や食品メーカーなどの一般的なスポンサーが多い(ただし携帯電話など、スポンサーの商品が劇中に出ることはある)。
  • 普通のドラマは主に視聴率を重視しているが、特撮はそれに加え、関連商品の売り上げも重視している(ただしドラマも番組によってはソフト関連の売り上げに頼るものもある)。
  • 特撮は子供が起きている時間帯にやっていることが殆ど(製作者は「保護者の方も安心して見れる内容にしている」と発言している)。
  • 特撮は、普通のドラマと比べてミニチュアスーアクなどを多用する為、メタ視点で見る視聴者マニアに限られている。
  • 特撮は、社会風刺をそのまま描かず、メタファーという間接的な表現で盛り込む(そのメタファーが視聴者から「不謹慎だ」と言われて放送中止になった特撮もある)。
  • ドラマは現実がモデル、特撮はごっこ遊び人形遊び(特に「ブンドド」と呼ばれる遊び)がモデルになっている。でも、どっちも真面目な内容である。

関連タグ

テレビ テレビドラマ ラジオ 放送

物語 ストーリー

キャスト 女優 俳優 子役 役者

脚本 監督 スタッフ

配信サイト

企業

GooDDrama


他の記事言語

Drama

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました