概要
手に持った人形、ドールハウスなどに入れた人形を人間やキャラクターに例えて遊ぶ遊びで、一般的にはごっこ遊びの一種とされる。
なりきり系のごっこ遊びとは違い、自分がキャラクターにはなりきらず、手に持った人形に感情移入をして楽しむ(俯瞰で感情移入する。オリジナルキャラクター作りや擬人化に似ている)。
TCG(女の子用)やお絵描き遊びで似たことが行われている場合もある。
想像力が養われ、また(1.5人称的ではあるが)社会性を養うことができるとされている。
二人以上で遊ぶものは(2.5次元的ではあるが)会話、コミュニケーション能力も養われる。
一人でやる遊びは、人形を赤ちゃんのようにかわいがるものが多い。
二人以上でやる遊びは、お互いが人形(性格、家族構成などの設定は自分で考えることが多い)を参加させ合い、キャラになりきってキャラ同士の会話を楽しむものが多い(第三者視点と自己投影を兼ねている)。
いわゆるブンドドも、広い意味での「人形遊び」ではあるが、人形遊びよりもチャンバラと同一視されることが多い…かも?
ネットスラング
掲示板サイトのレスや、動画サイトのコメントなどで架空の何者かのセリフ、あるいは既存のキャラクター名を付けた台本形式の文章を投稿する行為に対しても指す。後者はキャラコメとも呼ばれる。
そもそも感想や反応に関して描くべき場所で行うべきでない、マナーのなっていない行動と見なされる。
このような行為を行っている相手に対し「人形を片付ける」と冗談を交えながらやめさせるように指摘するユーザーもいる。
関連タグ
人形 人形劇 ぬいぐるみ ドール ドールハウス ボードゲーム
えっちぃ人向けはこっち→ラブドール
怖い人形遊び→丑の刻参り