ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

A「〇〇〇〇」B「△△△△△」A「〇〇?」といったように架空対話を投稿することをネット上では『お人形遊び』と表現することがあり、そんなお人形遊びをしている様を揶揄う目的にしばしば使われるネットスラング

登場人物に自分の思想代弁させたり、明らかに作り話だろうという時に使用される。

なんJで発祥し、2020年4-5月くらいから広まった。

発祥元はバカ「宗教信じてる奴バカすぎて草(笑)」ワイ「宇宙空間に空気はありますか?」バカ「は?」というスレ。

自分の思想を主張するために架空の対話を生み出したスレ主に対して、「ほなお人形さん片付けるで」と0003がレス。これにスレ主が反応してしまったことで、スレッドの流れがに0003によって乗っ取られてしまう。

以降なんJでこの言葉が流行り、他のSNSや匿名掲示板でも使われているようになっていった。

相手を揶揄う目的で利用される言葉なのでこれを快く思わない人も当然いる。そこはご注意。

コメント

コメントが未記入です
ほなお人形さん片付けるで
0
編集履歴
ほなお人形さん片付けるで
0
編集履歴