ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ノスフェラトゥの編集履歴

2017-08-14 22:18:35 バージョン

ノスフェラトゥ

のすふぇらとぅ

ルーマニア語で『吸血鬼』の総称。及びこれを意識して命名された架空の人物等。

概要

ルーマニア語吸血鬼』の総称。及びこれを意識して命名された架空の人物等。


語源は更に古くスラヴ語からギリシャ語まで遡り、病気を含んだ』を意味する"νοσοφορος"に由来する。

誘導

カタカナでノスフェラトゥとした場合、主に以下のような意味がある。


『ノスフェラトゥ 恐怖の交響曲』オルロック伯爵

不死身探偵ではありません。


本来この映画は『吸血鬼ドラキュラ』を原作とするはずが著作権の問題をクリアできず、タイトル人物名を変更し設定にも独自解釈を加え強引に作成・発表した。

1925年、ドイツの法廷はこの映画が盗作に当たることを認め配給停止の判決を下し、『吸血鬼ドラキュラ』の版権元であるフローレンス未亡人(ブラム・ストーカー奥方)によって全て差し押さえられ、一部を除き破棄されている。


オルロック伯爵は禿頭ギョロ目犬歯ではなく門歯が長く尖っているというじみた風貌(メイン画像参照)で、舞台演劇確立された『精悍高貴な印象』のドラキュラ伯爵とは対照的に、不気味病的な印象の持ち主である。


1979年のリメイク版は吸血鬼の名前をドラキュラ伯爵としている。


なお、1922年当時の製作舞台裏モチーフとしたアメリカ映画『シャドウ・オブ・ヴァンパイア』(2000年)では、オルロック伯爵を演じた俳優マックス・シュレックが本物の吸血鬼だったということになっている。

関連タグ

アンデッド

吸血鬼 / ドラキュラ

風よ。龍に届いているか

不死身探偵オルロック

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました