未亡人
38
みぼうじん
夫に先立たれた妻のこと。寡婦。後家。
「昔は夫が死ぬと、墓に赤い文字で妻の名前も書き入れたんだよ」
「未亡人、まだ死んでない妻ってことだよね」(『めぞん一刻』3巻P157より)
『まだ死なずにいる人』という意味であり、元々は夫が死んだのに未だに生きていることを謙遜して用いる自称だった。2021年に発売された三省堂国語辞典第八版では「失礼な言い方」と書き加えられた。
言葉自体の歴史は古く、中国の春秋戦国時代の書物に既に載っていたりする。
ちなみにかつてインドには『サティー』と呼ばれる習慣があり、未亡人が夫を火葬する炎に飛び込んで自殺することが美徳とされていた。
全ての未亡人に強要されていた訳ではなかったが、どのみち『夫に先立たれた妻』というのはかなり厳しい立場におかれていたようだ。
この習慣は現在法律によって禁じられているが、かなり浸透した文化だったため今でも稀に行われ、尊敬と同情の対象となっている。
外面上では分かりづらいので喪服を着た状態で描かれることが多く、実在の人物としては19世紀末、イギリスに在位したヴィクトリア女王が有名である。
例によってタイトル・キャプション検索のヒット数はタグの倍以上ある。
また美人が喪服で悲しみに浸る姿は、男にとっては堪らないものであるらしく、昔からそっち方面の一大ジャンルとして、一定の需要を持っている。
なお、夫が登場しない理由が明確にされていない場合もファンから未亡人扱いされることは多く、この代表例では『kanon』の水瀬秋子がよく知られる(公式には未亡人とは言われていない)。
ピクシブ百科事典に記事のある架空の未亡人(作品別50音順)
- レミア(ありふれた職業で世界最強)※後日談で再婚(事実婚か正式かは不明)
- 明星母(あんさんぶるスターズ!)
- ヒリング(王様ランキング)
- 花(おおかみこどもの雨と雪)
- マーベット・フィンガーハット(機動戦士Vガンダム)※作中で結婚するも未亡人となってしまった。
- タリア・グラディス(機動戦士ガンダムSEEDDESTINY)※元恋人ギルバート・デュランダルと「深い仲」である。なお、夫が死亡していると判明したのは本編終了後のドラマCDにて。
- 薬膳ヤク(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
- 竈門葵枝 / 珠世 / 不死川志津(鬼滅の刃)
- 幾松(銀魂)
- ティルミナ(くまクマ熊ベアー)※後に再婚
- マダム・レッド(黒執事)
- 紫苑(恋姫†無双シリーズ)
- エリナ・ジョースター / リサリサ / 東方理那(ジョジョの奇妙な冒険)※リサリサのみ、後に再婚
- 黄瀬千春(スマイルプリキュア!)
- レイラ(ダイの大冒険)
- 沢渡珠恵(たまゆら~hitotose~)
- ルーティ・カトレット(テイルズオブデスティニー2)
- アリオーシュ(ドラッグオンドラグーン)
- グレイシア・ヒューズ(鋼の錬金術師)
- 松前皐月(花咲くいろは)
- 月影春菜(ハートキャッチプリキュア)※長らく夫は行方不明だったが、後に消滅。小説版では明確に死亡した事になっている。
- ニーナ / ヒルダ / イシュメア / ミコト(ファイアーエムブレムシリーズ)
- アーシェ・バナルガン・ダルマスカ(ファイナルファンタジー12)
- 親戚の叔母さん(火垂るの墓)
- 桂木遥(魔人探偵脳噛ネウロ)
- リンディ・ハラオウン(魔法少女リリカルなのは)
- 味吉法子(ミスター味っ子)※後に夫が生存していたことが判明
- マリー・ハドソン(名探偵ホームズ)
- 音無響子(めぞん一刻)※後に再婚
- 八雲柊子(八雲さんは餌づけがしたい。)
- 堂島弥生 / 東出塔子(龍が如くシリーズ)
- メルチェリーダ・ユグヴァール(ロッテのおもちゃ!)※ただし、魔力補充のため性行為に及んだ人間とその直後に誕生した娘は健在。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る妻と息子を失った男と息子の嫁
息子と妻を亡くした男と息子の嫁だった女の話です。 書いている本人が、うわぁとなってしまうほど気持ち悪い設定になってしまいました。 まあ、私は気持ち悪い方が大好きなんですけどね1,613文字pixiv小説作品- 男性向け甘々台本(日常系・お姉さん)
【甘々/美熟女】色気ムンムンな未亡人とのドキドキ喫煙タイム
【あらすじ】 夜中、貴方が近くの喫煙所までタバコを吸いに行くと、近所で顔見知りの女性の姿があった。彼女は夫を亡くし、現在は一人暮らしをしているのだが、そんな彼女の艶めかしさに、貴方はドキドキさせられっぱなしで…?1,286文字pixiv小説作品 未亡人なあなたと一緒になりたい
ある時あなたは女性が自殺しようとしているのを止めた。 その人はつい最近、大事な人を無くしたという。 どうしても彼女を放っておけなかったあなたは彼女に猛アタックを仕掛ける…1,379文字pixiv小説作品- 人狼ジャッジメントSS
幕間1 メンヘラ女の末路
前作を少々描写を追加してみたので、ついでに続きのような何かを書きたかったけど、あんまり書けなかったので短いです。 前 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22297812 メアリーは未亡人370文字pixiv小説作品 - 【ALL】散文詩
【青祓】祭りの夜に。【藤メフィ】
小説ってか、散文詩です。 映画とか最新刊とか見た後に思った、メフィのことを謳いました。 エロは無いです(^_^;) もし可能なら。声に出して朗読していただけたら幸いです。1,511文字pixiv小説作品 - 月の審神者の神隠し~四振りめの春~
【三日月宗近】跡火は繰り返されて【女審神者】
「月と審神者の神隠し ひと振り目の暁」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5231304)の続編となります。 7歳で本丸にやってきた女審神者の20年後のお話。 迂余曲折を経て一振り目の三日月宗近と結婚しますが、一振り目は折れてしまい未亡人になっています。 彼女と四振り目の三日月の静かな交情が中心です。 ※捏造、独自設定注意8,523文字pixiv小説作品 - 松虫草
松虫草(完) 不香の花
不香の花とは、雪の古語。 重い胸の病(喘息、喀血を伴う慢性肺炎)の未亡人と、心臓を患う妾腹の義弟。 舞い散る雪の中咳き入りながら、最期の墓参へ歩む、喪服の花嫁。 完結です。5,625文字pixiv小説作品 【文学フリマ東京39サンプル】 『Departure』
真面目で怪力な救助隊員×声の出ない謎の未亡人がメインカプのBL小説のサンプルです。受けが未亡人なので、死んだ同性の恋人も出てきます。 【あらすじ】 2080年、謎の感染症「声ゾンビ症候群」が発生し、世界中がパニックに陥る中、雨橋汐音は感染しない特異体質を持つことで特別部隊にスカウトされる。人々を救う英雄として称えられるも、病の終息を迎えた今ではすっかり過去の話に。そんな彼の前に現れたのは恋人、森一明を亡くして声の出なくなった男・火焚香だった。外見に一目ぼれした雨橋は、影をまといながらも時に大胆な一面を見せる火焚の内面にだんだんと惹かれていく。しかし火焚にはある企みがあり――。過去の英雄と過去に縛られた青年が織りなす、ゾンビパニックあり肉弾戦ありのSF未亡人受けBL。 ※ハッピーエンドですが軽度な性描写、虐待、自殺、暴力などの表現を含みます。 本サークルでは大事な男を喪った過去から脱しきれない男を「男の未亡人」と呼んでいます。そのため、一人の受けに対して二人の攻めが出てきますが、(受けの大事な人としての)攻めは二人同時に存在できないため3Pなどの要素はありません。 【本の概要】 全年齢/A5サイズ(二段組)/10万字弱/106p/1000円(会場価格) 【イベント概要】 2025年3月23日のJ.GARDEN57にも持ち込み予定です。 【通販URL】 https://minogasu.booth.pm/items/634148418,460文字pixiv小説作品