曖昧さ回避
どちらの読みは千里(ちさと)と読む。
尚、大阪府内には千里(せんり)駅は存在せず、千里中央駅や北千里駅、南千里駅などが存在する。
千里駅(富山県)
富山県富山市婦中町千里(ちさと)にあるJR西日本高山本線の駅。
駅は無人駅。トイレは防犯の為、夜間は使用できない。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
隣の駅
千里駅(三重県)
三重県津市河芸町上野にある近畿日本鉄道名古屋線の駅。駅番号はE34。
白子駅管理の無人駅。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。有効長は20m3両対応。
隣の駅
関連項目
千里中央駅 北千里駅 南千里駅:大阪府に所在する駅。何れも『せんり』と読む。
千里駅(富山県)
千里駅(三重県)