概要
いずれの千里駅も「ちさと」と読む。
両駅とも相対式ホーム2面2線の地上駅かつ、無人駅で、普通列車のみの停車駅である。
ちなみに大阪府内には単なる千里(「せんり」と読む)駅はもともと存在しない(詳細は関連項目にて)。
千里駅(富山県)
トイレは防犯の為、夜間は使用できない。
隣の駅
前の駅 | 当駅 | 次の駅 |
---|---|---|
越中八尾駅 | 千里駅 | 速星駅 |
千里駅(三重県)
駅番号はE34。津市最北端の駅にあたる。
近鉄名古屋線の前身「伊勢鉄道(初代。のち伊勢電気鉄道に改称)」の駅として開業するも1921年に一旦廃止され、1943年に「関西急行電鉄」の駅として復活した。
現在は白子駅が管理している。駅舎は津方面(1番乗り場)の四日市寄りにある。
駅の構内踏切を経由する事で四日市方面(2番乗り場)に向かう事も可能。
なお、ホーム有効長は20m車3両対応である。
利用状況
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は3,101人である(三重県統計書より)。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 2,670人 |
2009年(平成21年)度 | 2,754人 |
2010年(平成22年)度 | 2,902人 |
2011年(平成23年)度 | 2,918人 |
2012年(平成24年)度 | 3,106人 |
2013年(平成25年)度 | 3,100人 |
2014年(平成26年)度 | 3,028人 |
2015年(平成27年)度 | 3,060人 |
2016年(平成28年)度 | 3,076人 |
2017年(平成29年)度 | 3,068人 |
2018年(平成30年)度 | 3,109人 |
2019年(令和元年)度 | 3,101人 |
隣の駅
関連項目
千里駅(富山県)
千里駅(三重県)