ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:SSSS
編集内容:余談追加。

グローカー

ぐろーかー

グローカーとは、劇場映画「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス」に登場したロボット怪獣の総称である。(メイン画像は最終形態のビショップ)

概要

宇宙の調和を守るために出現するロボット兵器。

宇宙正義デラシオンが破壊する惑星に送り込む兵器で、当然ながら心を持っておらず、おのれの身を案ずることもなく敵に応じて姿を変えながら任務を遂行する。

名前は全てチェスの駒からとられている。

グローカーボーン

  • 身長:45m
  • 体重:3万5千t
  • 別名:スペースリセッター
  • 出身地:宇宙

一番最初に現れたグローカーで、敵の偵察掃討を行う第一形態。

母艦であるグローカーマザーの中で大量生産され、主に複数でチームを組んで行動する。

武装は衝撃光球弾「プレスバルブ」と両腕の「ボーンキャノン」

計7体が出現し宇宙輸送ロケット「コスモノア」を破壊したが、地球にやってきたスペースコロナモードのコスモスによって一体が破壊され、ムサシと一体化し、エクリプスモードとなったコスモスと戦うが、ウルトラマンジャスティスが加勢に入ったことでコスモスを撃退し、コスモノアを破壊。

その後は市街地に残った4体が出現。攻撃用軍事衛星を破壊し市街地で暴れ回るが、地球怪獣達とEYESの攻撃で2体が破壊。残った2体が合体しルークとなった。

名前の由来はチェスの駒のポーンだが、DVDの解説書ではボーンと書かれている。

グローカールーク

  • 身長:55m
  • 体重:7万t
  • 別名:スペースリセッター
  • 出身地:宇宙

二体のボーンが合体した第二形態。

両肩に鋭い刃、顔に六本ある刃など全体的に攻撃的な印象となり、戦闘能力はボーンより上昇している。「抵抗スルモノハ全テ抹殺」と時折呟くのが特徴。

前後にモノアイがあるため死角が存在せず、両肩の「ヘルムートバルブ」やモノアイから発射する光球「ブレアビーム」、手首の「ルークズエッジ」で相手を攻撃する。

地球怪獣たちを次々と撃退し、リドリアスに止めを刺そうとしたところを改心したウルトラマンジャスティスと戦闘。

ルークズエッジで苦戦させるが最終的に折られ、ダグリューム光線で倒された。

名前の由来はチェスの駒のルークから。

グローカービショップ

  • 身長:65m
  • 体重:9万t
  • 別名:スペースリセッター
  • 出身地:宇宙

大型母艦グローカーマザーが変形した第三形態。

「任務ノ障害ヲ完全ニ消去」という言葉を復唱し、体格もこれまでのボーンやルークと比べて大柄となり、攻撃力も倍増した。

通常の動きは鈍いが、背中にあるバーニアによって高速移動することができ、頭部のモノアイから発射する光弾「ブレアビーム」、両腕から発射する光弾「ジルサデスビーム」、バーニアを使った体当たり攻撃「バーニアダッシュ」、両腕の爪「ビショップクロー」といった様々な武装を搭載し、コスモスやジャスティスを苦戦させた。

ルークを倒したジャスティスを苦しめたが、フューチャーモードに変身したウルトラマンコスモスが救援に駆けつけ、2対1のでも負けずに善戦したが、右腕をコスモストライクで破壊され、左腕もジャスティスにもぎ取られる。ブレアビームを乱射して応戦するがコスモスが防御しているすきにダグリューム光線で発射孝を壊され、コスモスとジャスティスのダブルキックで頭部の装飾も破壊される。それでも機能停止はしなかったが、コスモスとジャスティスの合体技「クロスパーフェクション」を受け爆散した。

名前の由来はチェスの駒のビショップから。

グローカーマザー

  • 全長:200m
  • 体重:25万t
  • 別名:スペースリセッター
  • 出身地:宇宙

グローカーを製造する母艦。内部でボーンの製造に必要なエネルギー源「アブソリア」を加工し、無数のボーンを誕生させることが出来る。一機だけではなく、デラシオンが登場した際は大量の機体が登場した。

ルークがジャスティスに倒されると、生産システムを切り捨てて戦闘形態であるグローカービショップとなった。

余談

ウルトラマンジード』で主演を務めた朝倉リク役の濱田龍臣は「嫌いな怪獣・宇宙人は?」という質問には、悩み抜いた末にグローカールークと答えている。

関連記事

編集者:SSSS
編集内容:余談追加。