ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:にぶりゅおか
編集内容:Serendipity Parade!!!宮城公演メンバー追加。

楽曲概要

TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』の4月度のテーマソング。2017年3月27日の『デレラジ☆』にて発表され同時に楽曲も公開された。アニメでは2017年4月4日〜4月25日まで使用された。

作詞・作曲を担当するササキトモコは過去に「アタシポンコツアンドロイド」「秘密のトワレ」など、キュート属性曲でも変わった世界観を持つ楽曲をいくつか担当している。

アイドルのお花見」をテーマに、どこか70年代80年代のアイドルソングを彷彿とさせる楽曲に仕上がっている。なおこの楽曲の制作裏話はトモコ氏のHPにて公開されている。

曲同様に振り付けも「昭和な、レトロな」感じであり、ダサかわダンスは出演者からの人気も高く歌唱者以外も舞台裏で合わせて真似していたとのこと。特に彼女のダンスは大人気で参加者も出演者も散々ネタにして愛された。

出演者からの愛称はキラ満

また曲中の杏のドヤ顔も必見。

歌はキュート属性を持つ5人が歌う。

CDは『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』のCDシリーズ「LITTLE STARS!」の第1弾として2017年4月26日に発売され、同CDにはこの5人によるソロ・リミックスとボーナストラックとして、島村卯月による「ぴにゃこら太絵かき歌」が収録されている。

またCDには、8月12日・13日に開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!SSA公演の先行抽選申し込みシリアルナンバーが同封されていた。

5th LIVE「Serendipity Parade!!!」宮城公演では、双葉杏役五十嵐裕美・高森藍子金子有希緒方智絵里大空直美安部菜々三宅麻理恵早坂美玲朝井彩加の5人で歌われた。

動画

余談

ほかの『しんげき』曲にも共通しているが、5分アニメであるためEDの時間も短く、この曲の場合はサビの後半しか流れない、しかしこの部分、呼びかけに対して「ハイ!」と応じるというライブでのコールで再現する事が期待されるものだった。

しかしここに罠が潜んでおり、実はこのコール&レスポンスがあるのは同じ歌詞とメロディの繰り返しの後半だけなのである。その上EDでは編集により一部前後しており、なまじ放送版を聴き込んでいると戸惑う危険性が高かった。

そのためLIVEでの初披露となった「Serendipity Parade!!!」宮城公演では、

  1. Orange Sapphire」に「Nation Blue」…この流れなら「アタポン」が来るだろう。
  2. なんだこのイントロ?
  3. 「お花見スマイル」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  4. よしコール入れるぞ
  5. コールを入れるはずだった間の部分でも歌唱が続く
  6. 戸惑いながら態勢を立て直したところで再びコールが入る部分
  7. 今度はだまされないように注意するぞ!
  8. 周囲ノリノリで満を持してコール「え?え?」
  9. その後に来ると思っていたパートが来ずに1番終わりという初見殺し即死コンボが「キマッタ!

これを防ぐには曲を理解するしかない――というわけで、会場周辺ではこの曲のCDが見事在庫完売したのであった。

関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ シンデレラガールズ劇場

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 LITTLE STARS!

島村卯月 小日向美穂 佐久間まゆ 櫻井桃華 双葉杏

SerendipityParade!!!

高森藍子 緒方智絵里 安部菜々 早坂美玲

さくらスマイル

昭和 70年代 80年代

王道 お花見 富士山 忍者

ぴにゃこら太

長富蓮実:雰囲気にぴったり。

ドリフ大爆笑:こちらも雰囲気にぴったり。

メンバー相関

卯月美穂まゆ桃華
(C5)(C5)
桃華(「White again」メンバー)
まゆ(Masque:Rade)
美穂うづみほ

関連記事

編集者:にぶりゅおか
編集内容:Serendipity Parade!!!宮城公演メンバー追加。