闇乃武
やみのぶ
『るろうに剣心』追憶編に登場する暗殺・諜報組織。
概要
幕末に「東の隠密御庭番衆、西の闇乃武」と称された、江戸幕府直属のスパイ組織。
所属するメンバー全員が黒っぽい忍者服を着用しており、様々な戦闘・暗殺技術を身に着けている。
作中では維新志士方最高戦力である「陸黒船」こと緋村抜刀斎の討伐に向かい、雪代姉弟をスパイに使うことで抜刀斎を死の樹海におびき寄せ、抹殺しようとした。一人一人が人結界になることも厭わぬ「五感剥奪」により抜刀斎を追い詰めるも、最後は雪代巴の死を覚悟した造反により全滅に追い込まれる。
だがその死は巴の弟・雪代縁の人生を狂わせる最後の引き金となり、闇乃武関係者たちを集めた「六人の同志」による「人誅」を作り出すこととなる。
残党は北海道編にも登場する。
構成員
辰巳
CV:内田稔
闇乃武頭領。メイン画像右上のマッチョじいさん。
「無敵流」という頭の悪い名前のマーシャルアーツっぽい格闘術の使い手。若い頃からの鍛錬で築いた鋼の肉体と、長年の熟練による老獪さで抜刀斎を追い詰めるも、巴に討たれる。
連鎖刀の村上
最初に登場した闇乃武。ちょんまげ頭にマスクのイカしたおじさん。
その二つ名に恥じず、大小二本の柄を鎖鎌のように繋いだ連鎖刀を武器に使い、近距離の相手には二刀流で、遠距離の相手には投擲で攻撃する。口癖は「邪魔だ 去ね」。
夜分遅く自らの姿を見たチンピラ浪人2人を瞬殺し、抜刀斎を連鎖刀で縛り上げとどめを刺そうとするも、上から襲いかかったがために刀に突っ込まされ三枚おろしにされた。(OVA版では物凄い量の血が飛び散っており非常にグロい)