ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV-永井幸子
ミュージカルキャスト
1st-八神蓮(関東)、増田俊樹(全国)
2nd-神永圭佑(関東・全国)
3rd-立石俊樹(関東・全国)
4th-潮見洸太
新テニミュ-藤田浩太朗

プロフィール

所属立海大附属中学校3年C組21番
部活男子硬式テニス部(部長)
委員会美化委員
身長176cm
体重63kg
誕生日(星座)3月5日(魚座)
血液型A型
プレイスタイルオールラウンダー
利き腕
得意技無我の境地、イップス(技ではない)、能力共鳴(ハウリング)、第六感(ゼクステジン)、蜃気楼の鏡(ミラージュミラー)
足のサイズ26.5㎝
視力左右1.5
家族構成祖母、父、母、妹
父親の職業(家業)会社員(広告代理店)
出身小学校南湘南小学校
得意科目数学、英語、美術
苦手科目化学(薬品の匂いが病院を思い出させてね…)
よく訪れる学校のスポット校庭の花壇、屋上庭園
好きな食べ物焼き魚(主に白身魚)、お茶
好きな色水色
好きな本『夜間飛行』
好きな映画ゴダールの映画
好きな音楽ブラームス「交響曲第4番」
好みのタイプ夢を追いかけている人
苦手なもの誰かの陰口
趣味ガーデニング
座右の銘冬の寒きを経ざれば春の暖かきを知らず
お小遣い使用例ガーデニング用品、本
行きたいデートスポット美術館・図書館(フランス史について知りたいんだ)
今一番ほしいもの野外用イーゼル
テニス以外の特技水彩画・植物や動物に詳しい事
真田の鉄拳制裁を受けた数1回
真田の書「無病息災」
大会中の日課クロッキー
好きな記念日7月1日(はじめて育てた花が咲いた日)
行きたい旅行先チューリッヒ美術館
大切な人へのプレゼントすみれの砂糖漬け


概要

立海大附属中学校テニス部部長。
日本中学生テニス界最強の男。テニスの王子様ラスボス

関東大会中ではギラン・バレー症候群に酷似した免疫系の難病で入院しており、部の指揮を副部長の真田弦一郎に任せ療養生活を送っていたが、後に手術とリハビリを経て全国大会で復帰を果たす。公式試合に参加しておらず作中長らく実力が不明であったが、やっと対越前リョーマ戦でテニス界最強の力をみることができた。

新テニスの王子様では病気は完治した事が判明し、一度はテニスを諦めざるを得なかった状況から完全に這い上がれた経験から、「テニスが出来る喜びは誰よりも強い」と言い切れるほどの自信と矜持を得る事となった。

固有の得意ショットは特に持たないが、返せない球は無いという持論から、スピード、パワー、テクニックを問わずあらゆる打球を無効化し打ち返す。
その隙の無さから、次第に相手プレイヤーは何をしても打ち返されるイメージが脳裏に焼きつき、やがて五感(視覚、聴覚、触覚など)を奪われ、最後にはプレーをするのも嫌な心境に陥る。
「無我の境地」も使えるが、本人は余計な体力の消耗を嫌い、劇中においても使用していない。

新テニスの王子様にも再登場。脱落タイブレークマッチでは真田と対決し完勝。2軍選抜No.20として唯一中学生から2軍選抜に選ばれ、不破鉄人と対戦して勝利する。

U-18W杯では予選リーグでオーストラリア代表との試合で、真田とD2で出場する。
相手がオーストラリア代表の主将と中心選手の脅威的な守備力と試合した国がオーストラリアである事の凄まじいアウェーから不利に立たされていたものの、真田の奮起と幼い頃から共にテニスをし合った者同士の隙のないチームプレーにより逆転勝利を収めた。

その後は本選準決勝S2で出場し、相手はあの手塚国光
日本では叶わなかった二人の試合が、U-18W杯で実現する運びとなった。

この試合の前に持病であった病気は完治していることを聞かされており、プレW杯時でドイツ戦の時とは違った強さを魅せ、「手塚ゾーン」封じである新たな技、「蜃気楼の鏡(ミラージュ・ミラー)」を駆使し、手塚から2ゲームを先取する。しかし「天衣無縫の極み」を発動した手塚には手も足も出なかったがこの試合を全国大会決勝のS1で試合と重ね、チームメイトであり同じ部の後輩である切原に「天衣無縫の極み」を使わずとも互角以上に戦えることを証明するために、そして自身の「天衣無縫の極み」へのトラウマを払拭するために「天衣無縫の極み」の対策技、「零感のテニス」を駆使し、第1セット目を7-5で制して見せた。
2セット目も「蜃気楼の鏡」で手塚を圧倒するも、手塚が幸村の「蜃気楼の鏡」に対抗し、右手で打てばアウトになり、左手で打つと自分の元へ戻ってくる表裏一体の複合回転をかけることで「至高のゾーン(アルティメット)」を完成させられ、2セット目を取られる。
3セット目もアルティメットに苦戦しながらも、手塚の攻略法を探し、5-0で負けそうになりそうなところ、相手の未来を上書きさせない「未来剥奪」を完成させ、5−5になったところ、手塚がプレイスピードを上げて対抗していく。それでも幸村は執念で食い下がるも、最後は手塚の「零式ロブ」を返せずに敗北。試合後は、手塚に感謝の意を伝え、自分自身も未来を塗り替えることを誓った。

アニメオリジナルで放映された「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future」にて、氷帝学園跡部景吾からの提案で立海と氷帝のエキシビションが行われる事が決定、自身はS2で跡部と対戦する。

最初は五感を全て奪うプレーで優位に立ったように見えたが、跡部はそれを破り、互角に持ち込まれる。跡部の「氷の世界」や「破滅への輪舞」、「タンホイザーサーブ」等の技に翻弄された場面はあったものの、自身の「蜃気楼の鏡(ミラージュ・ミラー)」や「零感のテニス」で対抗し再び優位に立つ。それでも跡部は執念と底力で対抗し、遂にタイブレークに持ち込まれる。
跡部が原作でも見せた事がなかった程の永きに渡る打ち合いの末、最後に勝ったのは幸村であり、決着をつけた。最終的には”345-343”、現実にはほぼあり得ないほどのロングゲームの末に勝利した。

特徴

一見、儚げで穏やかな印象の優男だが、王者立海の看板を守るために、自他共に厳格な統括者としての一面を持つ。勝利を優先する余り、時として部員の私情を無視した冷酷な指示を下すこともある。
試合や練習時は汗止めのヘアバンドを着用し、ベンチコーチを務める際などはジャージの上着を肩に羽織る。

名前の由来は真田幸村。(ペアプリより)

関連イラスト

お望みなら視覚以外も…
お誕生日と聞いて



関連タグ

テニスの王子様 新テニスの王子様 ペアプリ うたたねの王子様
2012年神の子生誕祭 パワーS さすが魔王様 神の子

グループタグ

立海 / 立海大家族(+真田弦一郎柳蓮二切原赤也仁王雅治柳生比呂士丸井ブン太ジャッカル桑原浦山しい太)
三強(+真田弦一郎柳蓮二)
頂上組 / 王子様VS神の子(+越前リョーマ)
不幸コンビ / 世界最凶の二人 / 魔界系男子(+不二周助)
植物組 / 201号室(+不二周助白石蔵ノ介)
チームスーパードライ(+財前光越前リョーマ)
イケメン侍(+越前リョーマ手塚国光跡部景吾真田弦一郎木手永四郎白石蔵ノ介)

腐向けカップリングタグ

幸真 真幸 (+真田弦一郎)
幸仁 仁幸 (+仁王雅治)
幸リョ リョ幸 (+越前リョーマ)
幸赤 (+切原赤也)
幸ブン ブン幸 (+丸井ブン太)
幸不二(+不二周助)
幸忍(+忍足侑士)
白幸 (+白石蔵ノ介)

他の記事言語

Seiichi Yukimura

関連記事

親記事

立海 りっかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 73399621

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました