ハリケンジャー
はりけんじゃー
第26代スーパー戦隊。
概要
戦国時代より続く忍術道場「疾風流忍風館」第507期生の最後の生き残りである3人の忍者が、宇宙の支配を目論む悪の忍者軍団「宇宙忍群ジャカンジャ」と戦うために作り上げたスーパー戦隊。館長である日向無限斎の娘・日向おぼろの作ったハリケンジャイロで変身する。
後に迅雷流の電光石火ゴウライジャー、宇宙統一忍者流のシュリケンジャーも交え、人に紛れてジャカンジャと戦い続けた。
そんなんだから後に忍びなれども忍ばない忍者が出た際にはツッコミを入れていたのも当然といえば当然だろう。
なお、ニンジャレッドと共にアカレッドからは「お前らも人のこと言えないぞ」と釘を刺されている。
装備
- シノビメダル
忍術などの忍者に関する情報を記録したもの。普段はハリケンジャイロに装備され、ロボ戦でカラクリボールを出現させる際に取り外してコックピットにセットする。
- シノビスーツ
変身する時に装着するハリケンファイバー製強化スーツ。メットのフェイスを展開し、顔を出すことも可能。
変身ブレスレッド。本来なら伝説の後継者と認められたものに支給される。
正式名称は携帯忍刀ハヤテ丸。彼らが変身後、戦闘時に使う忍者刀。
- 忍者刀
変身前に背中に装備している忍者刀。変身する際、ハヤテ丸に変化している。
- 忍ロープ
変身前でも使用している。敵を捉えたり、高所に登る時使用する。
- シノビカブト
変身前に隠密行動をする際に被る兜。
- シノビジャケット
普段から3人が着用しているジャケット。
超忍法
- 消え身の術
煙玉を足元付近に投げて身を隠す。主に、撤退時に使用される。
- 変わり身の術
倒したと思わせて藁人形を残す。
- 抜け身の術
倒したと思わせてスーツを残す。
- 影の舞
障子のエフェクトの裏で、影となり技を繰り出す。ハリケンジャーに代表される技で、ゴーカイジャーがゴーカイチェンジした際には頻繁にこの技を使っている。
- 乱舞三重衝
ハヤテ丸乱モードで高速斬りをする。