ねぇ、天国って本当にあると思う?
CV:松浦愛弓
概要
美しい金髪とエメラルドグリーンの瞳を持つ、儚げな少女。宇宙世紀0097年時点で存命していれば、25歳となる。
宇宙世紀0079年のプライマリースクール(8歳)時代は、正式な居住権を持って地球で暮らすアースノイド(特権階級)ではあったが、既に“素養”をある程度開花させており、一年戦争の開戦(同年1月3日)を前にして、自分達の居住区域であるオーストラリア(シドニー)に落着するコロニーを予見。更にはそのイメージを幼馴染であるヨナ・バシュタとミシェル・ルオとに共有させている。
その後、幼いながらに三人で『未来』の危機を市街に伝え広め、一部の人々を救った事で、「奇跡の子供達」と呼ばれた過去を持つ。
……しかし幼さゆえに力及ばず、三人は共に家族を喪い、孤児となってしまった。
その後、「奇跡の子供達」という“実績”に目をつけられた三人は、ティターンズ直轄のニュータイプ研究所(オーガスタ研究所)の検体となり、数年間を過ごす。
“実績”を有する三人は、投薬と暗示レベルの施術までにとどめられていたが、宇宙世紀0088年末、ミシェルが打った“最善手”が裏目に出てしまい、リタが本物の“素養”を有する唯一の子供である事が露見。ティターンズ瓦解と共にオーガスタ研究所は閉鎖となるも、そのドサクサに紛れた連邦他セクションによる機材、設備の簒奪で、他の子供達が解放されていく(あるいは脱走していく)中、リタのみは連邦の特殊機関に送られてしまう。
時の経過と共に、肉体・脳組織レベルの強化施術を受けたリタは、宇宙世紀0095年12月4日、ユニコーンガンダム3号機フェネクス機動試験のパイロットとして選抜される。
が、当該試験においてNT-Dを暴走させ、連邦軍高官を乗せたアイリッシュ級「エシャロット」を撃沈。そのままフェネクスと共に消息不明の身となる。
そして一年半が経過した宇宙世紀0097年、「ラプラス宣言」が発されたサイド4に、 フェネクスは再び舞い降りたのだった。
死生観
最上段の台詞のように、リタは“魂”の存在と輪廻転生の観念を信じて拠り所としており、15歳(オーガスタ研在籍時)には、「次に生まれ変わるとしたら、あたし鳥になりたいな」と語っていた。
当該の思想に関しては、同じくアースノイドながらも優れた“素養”を有していたララァ・スンが、『輪廻転生で生きる苦しみを再び味わう事こそが地獄』(当時のララァは、娼婦としての生に疲れきっていた)と考えていた事と対照的である。