ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レベッカ(烈火の剣)の編集履歴

2019-04-26 10:09:41 バージョン

レベッカ(烈火の剣)

れべっか

「ファイアーエムブレム烈火の剣」に登場する味方キャラクター。

概要

CV:橋本ちなみ(FEヒーローズ)


ファイアーエムブレム烈火の剣に登場する女性弓兵

エレブ大陸リキアにある町の村長の娘で、 山賊に襲われていた自分の村を守るため、エリウッドに助けを求めにくる。

山賊撃退後は幼馴染ウィルと共に行方不明となった 兄のダンを捜すため、エリウッド達と同行することとなる。


とても気さくで優しい性格の持ち主で、狩りや料理が得意。

のちにエリウッドの嫡男ロイ乳母となる。

前作・封印の剣では息子のウォルトが登場する。


なお、公式イラストの胸当ての曲線からかなりのモノをお持ちではないか?と紳士なマーク軍師達は当時考えていたが、後にサイファやヒーローズで展開されたイラストはいずれも控えめに描かれている。真相はいかに…。


ユニット性能

クラスはアーチャースナイパー

兵種自体の性能は前作からほぼ据え置き(限界値が見直された程度)だが

  • マップが全体的に狭くなったことによる歩兵全体の地位向上
  • 味方用シューターの大幅増加
  • ライバルの遊牧民の調整
    • 騎馬系特効が追加
    • 加入が遅くなった上、次の章が砂漠
    • 下級・上級含め、加入が一人だけ

など、活躍できる場面が多くなるように相対的な調整がされている。


技・速さ・幸運・魔防が伸びやすく、HP・力・守備が伸びにくい、典型的な女性ユニットの成長傾向。

装備武器が弓しかない(≒反撃を受けにくい)関係で、守備が伸びにくくてもあまり問題にならない。


属性は炎。支援相手はウィル、ロウエンセインダーツルイーズレイヴァンニノの7人。

足並みの合う相手が多く、個人性能が高いユニットばかり揃っている。

相手側の属性も、攻撃と必殺に補正がかかるものがほとんどで、力が伸びにくいという欠点を見事にカバーしている。

単独でもそこそこ使いやすいが、支援効果をうまく利用すると本領を発揮できるユニット。


先述のウィルに加え、フェレの従騎士ロウエンとキアランの騎士セインの三人とペアエンドがあり、支援Aにするとエンディングで結婚する。


ファイアーエムブレムヒーローズ

わたし、レベッカといいます。

 毎日狩りをしていますので

 弓には、少し自信があります!

属性
武器種別
タイプ歩行
武器銀の弓+
補助献身
パッシブA飛燕の一撃3
パッシブB攻撃封じ3

ヒーローズでは2017年3月に実装。武器は原作と同じく弓。

攻撃するとき速さが上がる「飛燕の一撃」を持ち追撃が出やすい。ただし弓兵の中では攻撃はあまり高くないためスキル継承で攻撃力不足を補いたい。

ゲーム開始初期の頃の追加実装ユニットのため、全体的に大人しいユニットである。せめて武器が専用だったら良かったのだが、レイヴァンのように専用武器を追加で与えられることもあり得るので、今後のアップデート次第で化ける可能性は十分にある。


余談であるが、奥義絵が差分絵ではない貴重なユニットである。イラストを担当した星野リリィ氏はシリーズのファンでもあるため、愛が感じられる。


関連イラスト

センシティブな作品レベッカ@ファイアーエムブレム◇レベッカ


関連タグ

ファイアーエムブレム

烈火の剣

ウィル

ウォルト

ダーツ

カップリングタグ

セイレベ

ウィルレベ

レイレベ

ロウレベ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました