ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:竹内順子(ヒーローズ)

概要

エトルリア王国のリグレ公パントの妻である金髪紫瞳の貴婦人。前作『封印の剣』に登場するクレインクラリーネ兄妹の母親。本作ではまだ出産していないが、クレインを身ごもっている。前作には登場しないものの、支援会話で存在が確認できる。

おっとりした物腰の天衣無縫な女性。14歳の時に20人の令嬢を集めたパントの婚約者選びが開かれた際、弓の腕をアピールするという奇抜なプロポーズで彼の心を射止めた。

メインシナリオ中でも絡みがあることからわかるように、ホークアイとは旧知の仲。彼の家族とも交流があり、イグレーヌはルイーズの影響で弓を使うようになった模様。

貴族以外にも分け隔てなく接し、夫が公爵家に迎え入れたエルクディークを我が子のように可愛がった。

ユニット性能

能力値

初期値成長率
クラススナイパー-
Lv1-
HP2860%
1240%
1440%
速さ1740%
幸運1630%
守備920%
魔防1230%
体格6-

耐久面にはやや不安があるものの、技・速さ・幸運といった能力値は高め。流石に夫と比べると見劣りするが、それでも上級Lv1加入としては強い部類に入る。成長も悪くはなく、充分戦力として通じる。

加入章ではドラゴンナイトがわんさか飛んでくる上に、味方用シューターも設置されており、数値以上に使いやすい印象を受けるユニット。

支援関係

相手属性支援C支援B支援A
パント---
エルク31ターン41ターン-
ホークアイ21ターン28ターン-
レベッカ28ターン28ターン-
ギィ81ターン81ターン-
ヒース81ターン81ターン-
セイン81ターン81ターン-

属性は光。既婚者なのにレベッカ以外は全員男性。

最初からパントと支援Aで、他のユニットとは必然的にB止まり。無理して組む必要はなく、好みで決めてしまって構わないだろう。主力として使うのであれば、夫とセットで起用するほうがよい。

なお、パントとの支援会話を見るには特定の章に二人を連れて行く必要があり、中には終章の後編も含まれている。

ヒーローズ

永遠の献身 ルイーズ

私はルイーズ。

 我が夫、パント様に想いを捧げ

 永遠の愛を誓います。

属性
兵種弓/騎馬
武器祝福の花の弓+
補助相互援助
A攻撃速さの絆3
C騎刃の鼓舞

2019年5月にジューンブライドの超英雄として登場。戦渦の連戦のスコア報酬として配布される。

騎馬タイプの弓兵が配布されるのは初となった。烈火の剣のキャラクターデザインを担当したワダサチコ氏本人によるイラストという原作ファンには嬉しい豪華な仕様。もはや配布ユニットというレベルではない。

武器スキルの「祝福の花の弓+」は鬼神飛燕の一撃2を内蔵した弓。パッシブAの「攻撃速さの絆3」も合わされば攻撃速さ+9というステータスで敵を撃ち抜くことができる。

原作プレイヤーなら当然パントとセットで使いたい所であるが、ヒーローズのシステムが災いして双方後衛ユニットとなっている。つまり、位置取りの関係で二人ではパッシブAの「攻撃速さの絆」が生かしづらいのだ。ただし、パッシブCに「騎刃の鼓舞」を持つので、他の前衛タイプの騎馬ユニットに守ってもらいながら後ろでパントとの支援効果を発動させて敵を射抜く等、基本的には騎馬パでの運用が見込める性能となっている、パントには鼓舞でサポートしてあげよう。また、魔防は高めなので夫よりも魔法受けに向いている。

金紫の貴婦人 ルイーズ

属性
兵種弓/歩行
武器牽制の弓+
補助守備魔防の応援+
A攻撃速さの万全4
C攻撃速さの信義3

2021年4月に新英雄としてようやくレギュラー入りで登場。花嫁版とステータスを比べると攻撃速さ魔防は上がった。

牽制の弓は水着ヨシュアが持っていたサンゴの弓と全く同じ効果でその汎用効果がレギュラー入りとなった。AとCスキルは全て攻撃と速さに関係するものばかりで花嫁版と違って騎馬での機動力は落ちたがその分、攻撃に振った物に変化している。しかも歩行・弓の速さはシノンと同率42と相手からの追撃は許さない。魔防の方も全弓ユニットで高いヒーニアスと同じ36で魔道相手に戦えるのも特徴。

しかし守備は紙耐久なので弓同士や暗器には注意。レイヴン効果も不得意なのでナギやボーイには気をつけよう。

「想いを集めて」では、追っ手をまくためにパントから依頼された危険な囮の役をしっかりこなすなど、パントは彼女を妻としてだけでなく仕事上の大切なパートナーとしても信頼を置いている事が判明する。

また個別のイベントでは、幼い頃のことしか知らないイグレーヌの成長した姿に驚き、

その後ノルンエフィタニアの三人に乞われ、原作でレベッカとの支援会話で語った夫との馴れ初めを語り、大人の女性としてアドバイスを送っている(当の三人には異なる意味で取られてしまったが…)。

ちなみにこのルイーズのイベントで登場するのはルイーズ自身を含め全員弓装備の歩行型ユニット(ちなみに赤属性のイグレーヌ以外は全員無属性)という点で共通している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • リブローの刑

    ディークとリグレ家のお話。 烈火でパント様の初期装備がリブローだったことから、ディークがリグレ家お抱え剣闘士だった頃に闘技場での試合中にこっそりリブローかけてたら面白いな~と思ったことがきっかけで膨らんだ妄想の産物です。 公式設定でクレインが19歳ということは確定しているので、本小説ではクラリーネ15歳、ディーク32歳くらいを想定しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ルイーズ(烈火の剣)
6
編集履歴
ルイーズ(烈火の剣)
6
編集履歴