ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バトルトードの編集履歴

2019-04-26 17:31:52 バージョン

バトルトード

ばとるとーど

レア社開発のコンピューターゲームのシリーズ。

概要

どこぞの忍者亀みたいな体型をした逞しいカエルの戦士を操作してステージを進めていく2Dベルトスクロールアクションゲーム。メイン画像のようにダイナミックな攻撃アクションや、一風変わった仕掛けが当たり前のように登場し、ただのアクションゲームかと思って飛びつくと5分もすればその考えを否定したくなる気分でいっぱいになるだろう。

普通のベルトアクションステージが全体的にはかなり少なく、それぞれのステージは特徴だらけである。


このゲームほどハエをありがたく感じる作品はそうそうないかも。

主要メンバー

  • ピンプル(pimple):メイン画像左奥。チーム一番の怪力。他の二人よりもやや大柄。意味は「ニキビ」。
  • ジッツ(zitz):メイン画像中央手前。チームのリーダーで策略家。ベルトを締めている。意味は「ブツブツ」。
  • ラッシュ(rash):メイン画像右奥。チームの暴れん坊。グラサンをかけている。意味は「おでき」。
  • アンジェリカ:宇宙一の美女。無印作品に登場。
  • T-バード教授:チームのブレインたる博士。敵の本拠地や戦況分析を行っている。
  • ダーククイーン:宿敵の魔法使いにして、銀河系最悪の犯罪組織所属。

バトルトードの中心メンバー3名は、作品にもよるが一部のメンバーが攫われ役になっていることが多い。ちなみに3名の中で攫われたことのないメンバーは1人もいない

珍しすぎる仕掛け

  • ロープを伝って洞窟を降りていたらカラスにロープを食いちぎられて転落死
  • インベーダーに出てくるようなザコ敵キャラクターからライフゲージを直接盗まれる
  • バイクに乗ったら突然制御不能なほどスピードアップして激突死
  • 巨大なヘビに掴まって進む洞窟だが障害物に触れると即死・最初から
  • ボス戦の内容がボスの視点で行われる(しかもファミコンメガドライブなのに擬似3D)
  • スタート直後に回転鋸を持った男に追い回され、逃げ切れないと真っ二つ。今晩はカエルのヒラキですよ!
  • 2人プレイなら大丈夫だろうと思っていたら互いの攻撃がヒットして同士討ち

体力ゲージ制なのだが、その割には即死トラップがかなり多く、とりわけ特殊なステージではかなりの割合で敵やトラップの大半が即死ダメージを与えてくる。

そのため、残機を増やすためなら「倒した敵の死体をさらに攻撃してスコアを稼ぐ死体蹴り」などが常套手段になるなど、プレイヤー側も利用できるものを利用していかないと最後まで到達するのは極めて困難である。


また、本シリーズでは基本的に2人プレイをすると難易度が一気に上がる。その主な理由として挙げられるのは、同士討ち関連もそうなのだが、それ以上に、「即死トラップを避けて進むステージにおいて、片方が死亡すると2人とも最初からやり直しになる点」であろう。つまり、上手な人に引っ張ってもらって先へ進む方法が通用しないのだ。

余談

  • アニメ化されたこともある(日本未放送)。バトルトードは元からカエル戦士ではなく、普段は冴えない人間の学生が変身能力を得た設定になっている。制作会社はアニメ版スーパーマリオでおなじみのDiC Entertainment。
  • 日本のゲーム「ダブルドラゴン」(テクノスジャパン)とのコラボを行っていた。このコラボではベルトスクロールステージが大半を占めている。
  • 任天堂のセカンドパーティ時代、バトルトードのバの字もなかった(せいぜいスーパードンキーコング公式ガイドブックに本作のことがちょろっと書かれていた程度)。
    • ただ、そちらのシリーズにもバトルトード作品のギミックを流用したものが登場しており、明らかに影響はある。狭い通路を敵に追われる「クロクトパスの海」、ゆっくり降下しながら敵を避ける「パラシュート・パニック!」、障害物にぶつかれば一発アウトの強制スクロール「ダクトコースター」などコンセプトが同一のステージもあれば、一定時間以内に到達すれば利用可能なワープ、コース内でレースに勝てば進めるが負ければ一発アウトの仕掛けなど。
    • 主役が敵によく攫われたりする点や、ボスに出会った時に目を飛び出して驚くシーンなどは、まさにバトルトードそのものと言える。
    • また、64版のパフトス撃破時の演出アーケード版におけるBig-blag撃破時の物と似ている。
  • アーケード版はConker's_Bad_Fur_Day程ではないが暴力的なシーンが多い。そのためか、日本では稼働されず、国内でプレイするには後述のレアリプレイに収録を待つ事になる。
  • また、格闘ゲームではXBOXOne版キラーインスティンクトにラッシュが登場している。
  • XBOXOne版のショベルナイトではバトルトードモチーフの隠しステージが登場、バトルトード流のトレーニングとして、恒例のぶら下がりステージや高速バイクステージでバトルトードのメンバーと対決する。
  • 日本では当時アメコミ調のキャラデザが敬遠されて知名度が低かったが、ゲームセンターCX有野晋哉がオススメした事がきっかけで、インターネットの普及もあって再評価を受けている。
  • 1994年のアーケード版を最後にカメオ出演を除いて長らく音沙汰無しだったが、2015年、『レアリプレイ』にFC版とアーケード版が収録され日の目を浴びる事となった。
  • 2019年に新作が発売予定。

  • もともとはチームのリーダーがジッツという設定だったが、2010年代になるとはサングラスがトレードマークのラッシュにスポットが当たっている。

プロモーションビデオ

関連イラスト

Battletoadsバトルトード

バトルトード

▲カエルつながりでこんなネタも。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました