ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

六神合体ゴッドマーズの編集履歴

2019-06-13 18:51:02 バージョン

六神合体ゴッドマーズ

ろくしんがったいごっどまーず

六神合体ゴッドマーズとは、1981年に放映されたSFヒーローロボットアニメである。

解説

巨匠横山光輝の漫画『マーズ』のアニメ化作品。原作のエッセンスを受け継いではいるが、中身は(良くも悪くも)完全なオリジナル作品となっている。

またマーズがバッドエンドのトラウマ作品だったのに対し、本作はヒーローロボットアニメの王道を行く展開になっている。


本作に登場する美少年キャラは、放映時に多数の女性ファンの人気を博した。特に登場人物「マーグ」は主人公明神タケル以上に人気を獲得した。

その人気は凄まじく、マーグが死亡すると分かったときは制作会社に助命嘆願書やカミソリが送られ、死亡した後には葬式イベントも開かれた。


なお、前番組『太陽の使者鉄人28号』とは同じトムス・エンタテイメントの製作であり、正式な続編にあたる。

………地球は狙われ過ぎだ。


スーパーロボット大戦では

スーパーロボット大戦64』『スーパーロボット大戦D』『第2次スーパーロボット大戦Z』及び『第3次スーパーロボット大戦Z』に登場。悪名高きズール皇帝こそが正義だ!は『64』での台詞。

いずれもゴッドマーズのHPが0になると地球が吹っ飛んでゲームオーバーになる。


関連項目

ロボットアニメ 巨大ロボット スーパーロボット SF


  • 塀内夏子…漫画家。アニメ制作会社在籍時に背景画を担当した。


  • ドラゴンボール 突如現れた同郷の出身者より「赤ん坊の頃地球を滅ぼすため送り込まれた存在」と衝撃の事実を明かされた主人公がその使命に逆らい地球を守る戦士として戦う作品繋がり。

  • この世界の片隅に TVドラマ版で行われた独自の展開に戸惑う読者に対し、原作者のこうの史代がファンサイトで発したフォロー、『大丈夫…「六神合体ゴッドマーズ」よりは原作に近いんじゃないかな⁉︎ 』

この一言、あまりにもパンチが効いていたため……ツイッタートレンドに「#ゴッドマーズ」が登場するなど大いに話題をさらった。詳しくは「この世界の片隅に」の記事参照。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました