ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

バンプレストNINTENDO64としての最後のソフト。

バンプレストオリジナルと呼ばれるゲームオリジナルのキャラクターを大きくピックアップして、本編のシナリオに組み込んだ最初の作品。

今作の世界観は異星人に侵略された挙句そのまま征服されてしまった地球と言うかなり過酷なストーリーであり主人公らは地球開放を目指すレジスタンスとして戦う。また独立勢力として戦うルートと敵対組織と手を組むルート、さらに完全平和主義に加担するルートなど複数のシナリオが存在する。

本作と連動した対戦専用のゲームボーイカラーソフト『スーパーロボット大戦リンクバトラー』も発売され、『リンクバトラー』にも『64』とは別のオリジナルキャラクターが多数登場している。

『リンクバトラー』をコントローラの64GBパックで接続することにより連動が可能になり、『64』には参戦していない機体とパイロットを参戦させる事が可能になったり、パイロットの経験値(レベル)が高い方の経験値が反映される等の連動要素があった。

また、システム面では「合体攻撃」が初めて採用されたタイトルとしても知られる。

ストーリー

アフターコロニー191年、ジオン公国地球連邦の戦争は半年に渡って続くもようやく終結。しかし同年9月、今度は異星からムゲ・ゾルバドス帝国が地球侵略を開始、これまでのジオン軍との戦いで疲弊していた状態であった地球連邦軍は帝国側の進撃に対して戦線が持ちこたえられずに敗北し、12月に地球連邦政府は全面降伏、結果として地球は異星人に征服されてしまう事となった。この一連の戦いは一年戦争と呼ばれるようになる。

それから4年後のアフターコロニー195年、ムゲ帝国の支配下に置かれた世界各地で地球解放戦線機構により帝国への反抗運動が開始、主人公らもこの反抗運動に身を投ずる事となる。だが後に帝国に身を置いていた地球人軍隊OZのクーデターが始まる事になる。

『リンクバトラー』からの参戦作品

機動戦士ガンダムF91

無敵超人ザンボット3

戦国魔神ゴーショーグン

※『リンクバトラー』で各ユニット&パイロットを入手後に『64』とリンクさせると参戦させる事ができる。

バンプレストオリジナルキャラクター

主人公・ライバル

スーパー系男主人公編の登場人物

スーパー系女主人公編の登場人物

リアル系男主人公編の登場人物

リアル系女主人後編の登場人物

バンプレストオリジナル敵勢力

ヴァル=ア(敵キャラクター)

アヴィ=ルー(敵キャラクター)

ジェイ=レン(敵キャラクター)

バンプレストオリジナルロボット

主人公・ライバル機

『スーパーロボット大戦64』の主人公機メカデザイン担当の制作スタッフに関しては「オリジナルメカデザイン」として藤井大誠氏と寺島慎也氏の両名が公表されているが、後年寺島慎也氏の妻が運営する寺島氏のTwitterアカウントにおける

というツイートにより

・アースゲイン、ヴァイローズ、スーパーアースゲイン及びスイームルグは藤井大誠氏によるデザインであること。

・エルブルス及びスイームルグとの合体機構と合体形態のスイームルグS、ソルデファー、スヴァンヒルドは寺島慎也氏によるデザインであること。

が寺島慎也氏により明かされている。

スーパー系男主人公編の登場機体

スーパー系女主人公編の登場機体

リアル系男主人公編の搭乗機体

リアル系女主人公編の登場機体

バンプレストオリジナル敵勢力機体

なお、本作に登場する各ロボットのデザインは、『スーパーロボット大戦A』のベースとなっている。

こちらも寺島氏の

というツイートにより

・スーパーロボット大戦Aのバンプレストオリジナル機体は藤井大誠氏によるリファインデザインであること

が明かされている。

余談

実はこの作品のバンプレストオリジナルキャラ並びに機体は一度もOGシリーズに出てきた事がない。詳細は不明であるが、『64』を開発した会社の関係上なんらかの壁になっているものと推測される。

ただし、『OG2』のシャドウミラーがいた世界は『第2次(無印)』~『第4次(無印)』そして『64』をベースにした世界観や出来事があったという設定がある。

後に2023年8月、『スーパーロボット大戦64』のプロデューサーを務めた寺田貴信氏のTwitterアカウントにおける1990年代末期の『スーパーロボット大戦シリーズ』製作体制を振り返るツイートにおいて

たまに聞かれる「64のオリジナル主人公&メカが何故、OGに出ないか」ということなんですが詳細は伏せますが、それらの著作権を(当時の)バンプレストが完全に保有していない……が理由なのです。揉めたとかそういうわけではなく、最初からそういう契約だったわけで。じゃあ、今なら使えるかというとそれも不可能でして。

なお、「スパロボ64」のオリジナルキャラ&メカは、「スパロボ64」単体の物として使用するのは可能ですが、それ以外のスパロボ(OG含む)に出すとなると難しい(ご指摘があった通り、スクランブルギャザーには出ていた)。ここらの事情が昨今の版権スパロボのオリジナルキャラ&メカと違うのです。

寝る前にもう一つ。「スパロボ64のオリキャラ&メカはOGには出ないのか」と思っておられる方へ。実現できるかどうかは別にして、脳内構想だけはあるんですよ。画像は壽屋さんのプラキット「ソウルゲイン」の解説書より。

という言葉によってこの作品のバンプレストオリジナルキャラ並びに機体が『スクランブルギャザー』以外の作品における再登場が行われなかった理由が明かされた。

外部リンク

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

スーパーロボット大戦64
13
編集履歴
スーパーロボット大戦64
13
編集履歴