概要
東京都町田市鶴間三丁目にある東急電鉄田園都市線の駅。駅番号はDT25。東京都最南端。
東急系列の会社が運営していたショッピングモール「グランベリーモール」の最寄り駅であったが、同施設は駅周辺の再開発計画に合わせ2017年に閉鎖され、駅舎改良と合わせ「南町田グランベリーパーク」を新たに整備。2019年10月1日のダイヤ改正に合わせ駅名を「南町田」から「南町田グランベリーパーク」へ改称した。同日改正に合わせ急行停車駅に昇格している。
駅北側に国道16号が走っており、町田立体開通後は北口ロータリー開設など渋滞が緩和され、道路事情は劇的に改善した。
北口ロータリーからは羽田空港や成田空港に向かえるバスが存在する。
駅構造
相対式2面2線の半地下駅。営業列車全列車が停車。
利用状況
- 2018年(平成30年)度の1日平均乗降人員は30,209人である。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 31,795人 |
2009年(平成21年)度 | 31,508人 |
2010年(平成22年)度 | 31,562人 |
2011年(平成23年)度 | 31,902人 |
2012年(平成24年)度 | 32,826人 |
2013年(平成25年)度 | 33,999人 |
2014年(平成26年)度 | 33,677人 |
2015年(平成27年)度 | 34,030人 |
2016年(平成28年)度 | 34,308人 |
2017年(平成29年)度 | 29,415人 |
2018年(平成30年)度 | 30,209人 |