ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新潟競馬場の編集履歴

2019-11-23 07:02:03 バージョン

新潟競馬場

にいがたけいばじょう

新潟県新潟市北区にあるJRAの競馬場。

概要

新潟県新潟市北区にあるJRAの競馬場。2002年までは地方競馬も開催されていた。

コースは2001年の改修でそれまでの右回りから左回りに変更された。芝コースは内回り一周1623m、直線359m、外回り一周2223m、直線659m(いずれもAコース使用時)。外回りの一周及び直線距離は日本の競馬場で最長。また日本の競馬場では唯一の直線1000mコースが設定されている。ダートコースは一周1472m、直線354m。



アクセス


  • 駐車場はJRAの競馬場では唯一無料となっている。


主な競走

重賞競走 G3

競走名施行時期距離出走条件1着本賞金備考
新潟大賞典4月下旬芝外20004歳以上4100万
アイビスサマーダッシュ7月下旬芝直10003歳以上3900万サマースプリントシリーズ
レパードステークス8月上旬ダ18003歳4000万
関屋記念8月中旬芝外16003歳以上3900万サマーマイルシリーズ
新潟ジャンプステークス8月下旬障害32503歳以上2900万
新潟2歳ステークス8月下旬芝外16002歳3100万
農林水産省賞典新潟記念9月上旬芝外20003歳以上4100万サマー2000シリーズ

2002年と2014年には東京競馬場及び中山競馬場改修工事に伴う振替開催で、G1スプリンターズステークスが開催されたことがある。



その他

  • 芝1000mで実施される特別競走はすべてスピードをイメージする競走名(はやぶさ賞、韋駄天ステークスなど)がつけられている。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました