ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

圧倒せよ。

2012年JRA CM「スプリンターズステークス」編より


概要編集

1967年創設。

代替開催を除いて中山競馬場1,200mコースで行われる、秋のJRA短距離王決定戦。


1974年に読売新聞社から優勝杯の提供(スポンサー協力)を受け、1982年まで「読売杯スプリンターズステークス」の名称で開催。

1984年のグレード制導入時はGⅢ、1987年にGⅡ、1990年にGⅠに昇格。

1994年に国際競走の指定を受け、1997年からはファンファーレの生演奏が行われるようになった。


創設から1980年までは月末から10月初旬、1981年から1989年までは3月中旬、1990年から99年までは12月下旬(有馬記念の前週)、2000年以降は創設時と同じ9月末から10月初旬の開催となっている(香港スプリントとの開催時期が被るという事情もあった。)。

1996年の高松宮記念の整備までは唯一の1,200mのGⅠ競走であった。


競走条件編集

出走資格:サラ系3歳以上(出走可能頭数:16頭)

JRA所属馬

地方競馬所属馬

外国調教馬

負担重量:定量(3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減)

優先出走権

キーンランドカップセントウルステークスのいずれかの競走で中央競馬所属馬は1着、地方競馬所属馬は2着以内となった馬に、本競走への優先出走権が与えられる。


歴代優勝馬編集

馬の太字は同年の最優秀短距離馬(2023年度より最優秀スプリンター)受賞馬。

優勝馬    騎手    備考
昭和
第1回1967年オンワードヒル牧野三雄
第2回1968年スズハヤテ増田久
第3回1969年タケシバオー吉永正人同年の天皇賞(春)馬。顕彰馬 レース名「英国フェア開催記念
第4回1970年タマミ中島啓之同年の桜花賞馬。史上初の牝馬制覇
第5回1971年ケンサチオー藤本勝彦
第6回1972年ノボルトウコウ森安重勝
第7回1973年キョウエイグリーン東信二
第8回1974年サクライワイ小島太当時の芝1200mレコード1.08.4
第9回1975年サクライワイ小島太初の連覇。
第10回1976年ジャンボキング的場均
第11回1977年メイワキミコ増沢末夫
第12回1978年メイワキミコ増沢末夫2頭目の連覇。
第13回1979年サニーフラワー岡部幸雄
第14回1980年サクラゴッド小島太
第15回1981年サクラシンゲキ東信二サクラユタカオーの半兄。
第16回1982年ブロケード柴田政人前年の桜花賞馬。
第17回1983年シンウルフ飯田明弘
グレード制導入(GⅢ)
第18回1984年ハッピープログレス飯田明弘同年の安田記念馬。鞍上の飯田は3人目の連覇。
第19回1985年マルタカストーム菅原泰夫
第20回1986年ドウカンテスコ田村正光
GⅡ昇格
第21回1987年キングフローリック田村正光鞍上の田村は4人目の連覇。
第22回1988年ダイナアクトレス的場均東京芝1400mで施行。
平成
第23回1989年ウィニングスマイル田村正光
GⅠ昇格
第24回1990年バンブーメモリー武豊当時の日本レコード1.07.8かつ最後の勝利。
第25回1991年ダイイチルビー河内洋同年の安田記念馬。1番人気ケイエスミラクルはレース中に故障・予後不良となる。
第26回1992年ニシノフラワー河内洋同年の桜花賞馬。鞍上の河内は5人目の連覇。
第27回1993年サクラバクシンオー小島太
第28回1994年サクラバクシンオー小島太3頭目の連覇かつ当時の日本レコード1.07.1で勝利。鞍上の小島もサクライワイ以来の連覇達成。
第29回1995年ヒシアケボノ角田晃一最後の勝利。
第30回1996年フラワーパーク田原成貴同年の高松宮杯馬。初の春秋スプリントGⅠ制覇。2着エイシンワシントンとは鼻差2cmの接戦。
第31回1997年タイキシャトル岡部幸雄同年のマイルCS馬。顕彰馬
第32回1998年マイネルラヴ吉田豊タイキシャトルの連覇・ラストランを阻む。
第33回1999年ブラックホーク横山典弘初GⅠ制覇。
開催時期変更
第34回2000年ダイタクヤマト江田照男最低16番人気での勝利。
第35回2001年トロットスター蛯名正義同年の高松宮記念馬。2頭目の春秋スプリントGⅠ制覇。レコード1.07.0
第36回2002年ビリーヴ武豊新潟芝1200mで施行。
第37回2003年デュランダル池添謙一ビリーヴの連覇・ラストランを鼻差で阻む。
第38回2004年カルストンライトオ大西直宏
第39回2005年サイレントウィットネスF.コーツィー初の外国馬・香港馬勝利。
第40回2006年テイクオーバーターゲットJ.フォード初の豪州馬勝利。
第41回2007年アストンマーチャン中舘英二
第42回2008年スリープレスナイト上村洋行鞍上の上村唯一のGⅠ勝利。
第43回2009年ローレルゲレイロ藤田伸二同年の高松宮記念馬。3頭目の春秋スプリントGⅠ制覇。2着ビービーガルダンとは史上最小1cmの鼻差勝利
第44回2010年ウルトラファンタジーライ・ホイウィン2頭目の香港馬勝利かつ、最高齢8歳での勝利。
第45回2011年カレンチャン池添謙一翌年高松宮記念制覇で春秋スプリントGI制覇。
第46回2012年ロードカナロア岩田康誠現在のレコード1.06.7で勝利。同年香港スプリント制覇。
第47回2013年ロードカナロア岩田康誠4頭目の連覇。同年の高松宮記念・安田記念制覇で4頭目の春秋スプリントGⅠ制覇かつ香港スプリント連覇も果たす。顕彰馬
第48回2014年スノードラゴン大野拓弥新潟競馬場で施行。大野拓弥GI初勝利。
第49回2015年ストレイトガール戸崎圭太同年のヴィクトリアマイル優勝。牝馬最高齢6歳での勝利。
第50回2016年レッドファルクスM.デムーロGIで1番人気の連勝ストップ。
第51回2017年レッドファルクスM.デムーロ5頭目の連覇。
第52回2018年ファインニードル川田将雅5頭目の春秋スプリントGI制覇。
令和
第53回2019年タワーオブロンドンC.ルメールサマースプリントシリーズチャンピオン。
第54回2020年グランアレグリアC.ルメール前年の桜花賞馬かつ同年の安田記念馬。鞍上のルメールは8人目の騎手連覇。
第55回2021年ピクシーナイト福永祐一14年振り3歳制覇。モーリス産駒GI初勝利。
第56回2022年ジャンダルム荻野極史上初の母(ビリーヴ)&息子同一GⅠ制覇。荻野極はGⅠ初勝利。
第57回2023年ママコチャ川田将雅ソダシの全妹。
第58回2024年ルガル西村淳也骨折による休養明けからの初GⅠ制覇。西村淳也初GⅠ制覇。


スプリンターズSア・ラ・カルト編集

馬名の☆は牝馬

連覇編集

・☆サクライワイ

・☆メイワキミコ

・サクラバクシンオー

・ロードカナロア

・レッドファルクス

春秋スプリント制覇編集

3連覇

・ロードカナロア(12~13年) ※秋春秋3連勝+香港S12~13年連覇で短距離GⅠ5連勝

春秋連覇

・☆フラワーパーク(96年) ※第26回高松宮杯(1200m)→SS

・トロットスター(01年)

・ローレルゲレイロ(09年)

・ファインニードル(18年)

秋春連覇(高松宮記念→SS)

・☆ビリーヴ(02~03年)

・☆カレンチャン(11~12年)

隔年制覇

なし

親子制覇編集

・☆ビリーヴ(02年)→ジャンダルム(22年) ※母と息子の同一GⅠ制覇は史上初

レコードタイム(2024年3月現在)編集

最速

・2012年 ロードカナロア 1:06.7

最遅

・1979年 ☆サニーフラワー 1:12.8

最多勝利編集

騎手

小島太 5勝(74-75☆サクライワイ 80サクラゴッド 93-94サクラバクシンオー)

調教師

境勝太郎 4勝(73☆キョウエイグリーン 81サクラシンゲキ 93-94サクラバクシンオー)

関連項目編集

JRA 競馬 GⅠ 重賞 中山競馬場

高松宮記念 マイルチャンピオンシップ 香港スプリント

関連記事

親記事

GⅠ じーわん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 266918

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました