鋼鉄の咆哮シリーズに登場する超兵器
くろがねのほうこうしりーずにとうじょうするちょうへいき
超兵器とは、主に主人公が敵対する組織が建造した、ゲームにおいて『ボス』として登場する、超巨大兵器の分類及び総称である。
現実に存在する兵器カテゴリ、すなわち『航空機』、『艦艇』、『地上兵器』をそれぞれ魔改造したものと言ってよい。
中には『衛星』・『UFO』型超兵器も存在するが、ここでは便宜上『飛行型』に分類する。
おおむね全ての超兵器に共通するのは、巨大であること、火力や速力等何らかの性能に特化していることである。
使われている技術については、主人公たちの世界の技術のみで制作されたもの(WSC,3WSC)もあるが、別の世界の技術を使ったもの(2WSC,EK,2WSG)や、古代文明の特殊な機関を用いたもの(WSG2)もあり、作品によって大きく異なる。
作品略称
鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダー | WSC |
---|---|
鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー | 2WSC |
鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダーエクストラキット | EK |
鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー | 2WSG |
鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー | 3WSC |
ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮 | WSG2 |
艦艇型超兵器
全カテゴリのうち、艦艇型超兵器の数が多いため、ここでは水上艦型と潜水艦型に分割する。
水上艦型超兵器
超高速巡洋艦『ヴィントシュトース』
登場作品:WSC
超高速巡洋戦艦『ヴィルベルヴィント』
超高速巡洋戦艦『シュトゥルムヴィント』
登場作品:(シュトゥルム)2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
(ヴィルベル)2WSC(PS2のみ),2WSG,WSG2
超高速戦艦『インテゲルタイラント』
登場作品:3WSC
超巨大ホバー戦艦『アルティメイトストーム』
登場作品:3WSC
超巨大高速空母『アウルス』
登場作品:WSC,2WSC(PCのみ),EK,3WSC
超巨大二段空母『ペーターシュトラッサー』
登場作品:2WSC(PCのみ),EK,3WSC
超巨大強襲揚陸艦『デュアルクレイター』
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
超巨大双胴航空戦艦『近江』
登場作品:3WSC
超巨大双胴戦艦『播磨(ハリマ)』
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
巨大戦艦『荒覇吐』
登場作品:WSC
超巨大ドリル戦艦『荒覇吐(アラハバキ)』
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
巨大戦艦『ナハト・シュトラール』
登場作品:WSC
超巨大レーザー戦艦『グロース・シュトラール』
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
巨大ステルス戦艦『マレ・ブラッタ』
超巨大光学迷彩戦艦『リフレクト・ブラッタ』
超巨大光学迷彩戦艦『シャドウブラッタ』
超巨大光学迷彩戦艦『パーフェクト・プラッタ』
※何も描いてない訳ではありません。光学迷彩により目視できないだけです。
登場作品:(マレ)WSC
(リフレクト)WSC2(PCのみ),EK
(シャドウ)3WSC
(パーフェクト)WSG2
超巨大擬装戦艦『ストレインジデルタ』
登場作品:2WSC(PCのみ),EK
超巨大要塞艦『ストレインジデルタ』
登場作品:3WSC
超巨大航空戦艦『ムスペルヘイム』
登場作品:シリーズ全作品
超巨大氷山空母『ハボクック』
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
なお、この氷山空母というアイディアは、第二次世界大戦時に、イギリスのジェフリー・N・パイク氏が発案し、真剣に検討されていた。
が、バカ高い製作・維持コストが掛かる上、戦局が有利に傾いたことでわざわざ新型空母を作る必要がなくなったため、1943年に開発中止となった。
巨大航空戦艦『テュランヌス』
登場作品:WSC
超巨大航空戦艦『リヴァイアサン』
登場作品:3WSC,WSG2
超巨大戦艦『ヴォルケンクラッツァー』
鋼鉄シリーズではお馴染みの超巨大戦艦。
波動砲等の高火力兵器(初代はレールガン)を搭載している。WSG2では波動砲のチャージ中に波動砲を攻撃すれば暴発させ大ダメージを与える事も可能。
『ヴォルケンクラッツァー(Wolkenkratzer)』とは、ドイツ語で『摩天楼』を意味する。これは、艦のすべての砲身を上に向けたときに、まるで摩天楼のように見えたためである。
登場作品:シリーズ全作品
超巨大戦艦『ルフトシュピーゲルング』
船体の形状は超ヴォルケンクラッツァー(ヴォルケンクラッツァー2)だが、搭載されている兵装が変更or大幅に強化されている。
登場作品:2WSC,EK,2WSG
究極超兵器『フィンブルヴィンテル』
登場作品:WSG2
究極なまもの兵器『キョウフノダイオウイカ』
登場作品:WSG2
潜水艦型超兵器
巨大潜水戦艦『レムレース』
登場作品:WSC
超巨大潜水戦艦『ドレッドノート』及び『ノーチラス』
※画像は3WSC版。
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
超巨大高速潜水艦『アームドウイング』
登場作品:3WSC
飛行型超兵器
超巨大爆撃機『アルケオプテリクス』
登場作品:2WSC,EK,2WSG,3WSC,WSG2
超巨大未確認飛行物体『ヴリルオーディン』
登場作品:2WSC,EK,3WSC
超巨大爆撃機『ジュラーヴリク』
登場作品:3WSC
超巨大攻撃衛星『ソビエツキー・ソユーズ』
登場作品:3WSC
超巨大攻撃機『フォーゲル・シュメーラ』
登場作品:WSG2
地上型超兵器
超巨大地上戦艦『スレイプニル』
登場作品:3WSC
超巨大列車砲『ドーラ・ドルヒ』
登場作品:WSG2
超兵器水上要塞『ヘル・アーチェ』
登場作品:WSG2
※基が海上油田なので地上型とは言えないが水上艦型でも無いのであえてこちらに記入
関連タグ