ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

電光ライダーキックの編集履歴

2020-03-21 14:54:22 バージョン

電光ライダーキック

でんこうらいだーきっく

仮面ライダー1号の必殺技。

概要

仮面ライダー』の主人公仮面ライダー1号必殺技


ライダーキックの通じない強豪怪人トカゲロンを打ち破るために立花藤兵衛との特訓で編み出した両脚蹴りで、通常のキックの倍の威力を持つ。

作中ではヤケを起こしてトカゲロンが蹴り込んだバーリア破壊ボールを蹴り返し、再生怪人軍団共々吹き飛ばした。


旧1号編最後に編み出しただけあってゲーム漫画仮面ライダーSPIRITS』、パチスロでも再現されているが、実は作中では新1号になってから一度も使用することなく番組が終わってしまった。しかもこの技を披露したのは藤岡弘、が番組を離脱している最中であり、藤岡本人のシャウトは絶望的とすら言われた。


ゲームなどでは技名どおり稲妻が纏うような演出がなされることも多い。


番組終了後から時を超え、PS2ゲーム『仮面ライダー正義の系譜』では新・旧1号の最強技として使用することができる。このゲームのすごいところは、ファンにとっては念願となる藤岡弘、の声によるシャウトが聞けることである。


それだけでも十分であったが、さらに『バトライド・ウォー 創生』において、ゲーム作品における藤岡のアフレコ参加が実現し、再び電光ライダーキックのシャウトが聞けることとなった。


関連項目

本郷猛 ライダーキック ドロップキック 飛び蹴り

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました