ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Sinサイバー・エンド・ドラゴンの編集履歴

2020-04-08 20:44:32 バージョン

Sinサイバー・エンド・ドラゴン

しんさいばーえんどどらごん

遊戯王の劇場版アニメ『超融合!~時空を越えた絆~』及びコナミのカードゲーム『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカードである。ラスボス・パラドックスが使用するカテゴリー「Sin」に属するモンスターの1枚。

概要

『遊戯王~超融合!時空を越えた絆~』のMOVIE PACKで登場したレベル10・闇属性・機械族の効果モンスター。攻撃力4000・守備力2800。ラスボス・パラドックスが使用するSinモンスターの1体。


カイザー亮」・「ヘルカイザー」こと丸藤亮の切り札であり「サイバー流」を体現したフェイバリットモンスター「サイバー・エンド・ドラゴン」がパラドックスによってSin化した姿。元のモンスターとは対になる存在のようで、強化・派生モンスターとは違うらしい。


アニメ版テキスト

効果モンスター

星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800

このカードは通常召喚できない。

自分のエクストラデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体を墓地へ送る事でのみ、手札のこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

フィールド上に「Sin World」が存在しない場合、このカードを破壊する。


攻撃名は元と同じく「エターナル・エヴォリューション・バースト」


OCG版

テキスト

特殊召喚・効果モンスター

星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800

このカードは通常召喚できない。

EXデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。

(1):「Sin」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。

(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、他の自分のモンスターは攻撃宣言できない。

(3):フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合にこのカードは破壊される。


説明

4000という高い攻撃力を誇りつつ、簡単に特殊召喚出来る効果を持つ。フィールド魔法さえ場にあれば、エクストラデッキにある「サイバー・エンド・ドラゴン」を除外するだけで一瞬で召喚可能。対象モンスターが融合モンスターなため、デッキを圧迫せず、手札に来てしまう心配も無いのも魅力。「Sinスターダスト・ドラゴン」と共にデッキを選ばず扱いやすい部類に入るSinモンスターである。

ただし、他のSinモンスターはドラゴン族であるのに対して、このカードは機械族なのでドラゴン族専用サポートカードを共有する事が不可能で、共存が難しい。


特殊召喚効果以外はSinモンスター共通のデメリットのみ。フィールド魔法が無いと自壊してしまう。また、他のSinモンスターを場に並べる事は不可能であり、場に居るとこのカード以外の自軍モンスターは攻撃出来なくなってしまう。


関連タグ

カード カードゲーム モンスター 機械 メカ ロボット 遊戯王 遊戯王5D's 遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ 遊戯王OCG 効果モンスター 機械族 Sin 遊戯王OCGの種族一覧 遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧 パラドックス 未来組

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました