2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

Sin(遊戯王)

しん

本項では劇場版『遊戯王 超融合!~時空を越えた絆~』に登場するモンスター群を解説する。
目次[非表示]

概要

Sin(シン)は、劇場版『遊戯王 超融合!~時空を越えた絆~』に登場するモンスター群である。

解説

パラドックスが使用したモンスター群。属するモンスターは全て闇属性で統一されているいる上、その多くが指定されたモンスターをデッキまたはエクストラデッキから除外して特殊召喚するのが特徴。指定されるモンスターは主人公やそれに準ずるキャラクターがエースカードとして使用したモンスターとなっている。
パラドックスは時間移動によって『遊戯王』、『遊戯王GX』、『遊戯王5D's』の各時代へ行き、主人公やそのライバルキャラクター達が使っていたカードを奪い、Sinモンスターとして使役している。そのため、その多くは往年のエースカードの最初に「Sin」と言う名前がついたモンスターである。

デザインとしては、モンスターの各部に白と黒で配色された鎧のようなものが装着されている。
特に頭部の鎧は、パラドックスが付けている仮面と酷似している。
また、パラドックスは元になったモンスターを「対になるモンスター」と呼んでいる。

遊戯王アニメブックによると、Sinには「新(シン)」と「罪(Sin)」という2つの意味を持たせている。

共通テキスト(アニメ)

このカードは通常召喚できない。
自分の(特定の場所)から「(特定のモンスター)」1体を墓地へ送る事でのみ、手札のこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
フィールド上に「Sin World」が存在しない場合、このカードを破壊する。

共通テキスト(OCG)

Sinモンスターはほぼ以下のような共通テキストを持つ。
このカードは通常召喚できない。
(特定の場所)から「(特定のモンスター)」1体を除外した場合に(場合のみ)特殊召喚できる。
(1):「Sin」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(X):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、他の自分のモンスターは攻撃宣言できない。
(Y):フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合にこのカードは破壊される。

説明

手札・デッキ・エクストラデッキの何れかの指定された場所から特定モンスター1体を除外して特殊召喚するため、高レベルモンスターであるにもかかわらず、手札にSinモンスターがあればほぼ即座に召喚できるのが強み。ただし、除外するカードが他の場所にある時は召喚できなくなる。
フィールドに1体しか存在できず、フィールド魔法が表側表示で存在しないと破壊されるという点は地縛神と共通している。他のモンスターが攻撃できない効果と、表側表示のフィールド魔法が存在しないと自壊する効果は永続効果であるため、スキルドレイン禁じられた聖杯などの効果によって打ち消すことができる。

劇場版では、除外ではなく墓地へ送る仕様であったため、墓地へ直に送られたスターダスト・ドラゴンを蘇生するといった展開が見られた(アニメにおいて蘇生制限は存在しない)。さらに、「Sin World」がフィールド上に存在しない場合破壊されるというデメリット以外存在しないため、フィールド上に2体以上並んで同時攻撃を仕掛けている。

約9年程、新規カードが登場していない時期もあったカテゴリーでもある(2019年1月時点)。

Sinモンスター一覧

効果モンスター


シンクロモンスター


モンスター以外のSinカード一覧

魔法カード

罠カード


関連イラスト

再び過去へ



関連タグ

遊戯王OCG 遊戯王5DX Sin化 パラドックス
地縛神 機皇帝/TG/時械神
遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

関連記事

親記事

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧 ゆうぎおうおふぃしゃるかーどげーむのとくしゅかてごりーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 70269

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました