ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Sinトゥルース・ドラゴン

しんとぅるーすどらごん

遊戯王劇場版アニメ『遊戯王 ~超融合!時空を越えた絆~』及びコナミのカードゲーム『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカードである。ラスボス・パラドックスが使用する真の切り札。
目次 [非表示]

「一見正しいように見えた今の攻撃、だがそれは、大いなる間違い!罠発動!Sin Paradigm Shift!!」

概要

Vジャンプ2010年6月号の付属カードとして登場した、レベル12・闇属性・ドラゴン族の特殊召喚効果モンスター。パラドックスが使用するカテゴリー「Sin」に属するモンスターの1体であり、真の切り札。攻撃力・守備力共に5000という規格外の数値を誇る。


「トゥルース(Truth)」とは「真実」「真理」という意味であり、パラドクス(Paradox,矛盾)が「思想の変化(パラダイムシフト/Paradigm Shift)」によってトゥルース(Truth,真実)と変化するという意味を持つ。

封入袋には「矛盾を超えし竜が真実の姿を見せる!!」「その身に受けし罪が全てを抹消する――」と銘打たれている。


テキスト

特殊召喚・効果モンスター

星12/闇属性/ドラゴン族/攻5000/守5000

このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。

(1):「Sin トゥルース・ドラゴン」以外の自分フィールドの表側表示の「Sin」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、LPを半分払って発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。

(2):「Sin」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。

(3):フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合にこのカードは破壊される。

(4):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。


説明

召喚方法がかなり簡単になっている。そのかわりバーンダメージ効果・破壊耐性が無くなっており、Sinモンスター共通のデメリット効果が付いた。


自分のターン・相手のターンを問わず、Sinが破壊された時このカードが手札か墓地にさえあれば特殊召喚できる。戦闘破壊にも対応しているため、いざとなれば自爆特攻から特殊召喚することもできる。LPを半分払わないといけないが、どれだけ低いライフ状態でも出せるし、LPが少なければ少ないほど支払う量が減る。


ステータスは脅威の5000であり、滅多なことでは戦闘破壊されない。相手モンスターを戦闘破壊すれば、効果で相手の場を一気にガラ空きに出来る。


たとえ破壊されたとしても、再び条件を満たせば再度召喚可能であり、場持ちもよい。ただし、除外には弱いので注意。


E・HEROゴッド・ネオス以来、約2年振りに登場したレベル12のモンスター。

また、攻撃力・守備力5000のモンスターはF・G・D究極竜騎士に並び、約7年振りに登場したことになる。


アニメ版テキスト

効果モンスター

星12/闇属性/ドラゴン族/攻5000/守5000

このカードは通常召喚できない。

「Sin Paradigm Shift」の効果でのみ自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

自分フィールド上に存在する「Sin」と名のついたモンスターが相手モンスターを戦闘によって破壊した時、相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。この効果で破壊したモンスターの数×800ポイントダメージを相手ライフに与える。

このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地に存在する「Sin」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事ができる。

フィールド上に「Sin World」が存在しない場合、このカードを破壊する。


召喚用のサポートカード

Sin Paradigm Shift

通常罠

自分フィールド上に存在する「Sin パラドクス・ドラゴン」が破壊された時、 自分のライフポイントを半分にする事で発動する事ができる。

自分の手札・デッキ・墓地から「Sin トゥルース・ドラゴン」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。


アニメでの活躍

武藤遊戯遊城十代不動遊星との最終決戦においてパラドックスが使用。

やっとのことでパラドックスの切り札「Sinパラドクス・ドラゴン」を倒し勝利間近だと思われた矢先、これをトリガーとして現れた。自身の効果で遊戯達の場のモンスターを全滅させ、遊戯達と視聴者を絶望させた。バーンダメージによってトドメを刺そうとするが・・・。


Sinパラドクス・ドラゴンが進化した姿。罠カード「Sin Paradigm Shift」により生み出された異次元空間から出現した。召喚直後にパラドックスが合体する、という遊戯王ではよくあることが起こった。


召喚条件が「Sin Paradigm Shift」が都合よく場に伏せられていてかつ「Sinパラドクス・ドラゴン」が破壊された時のみ、というかなり難しいものだった。

そのかわり効果は凶悪無比。サンダー・ボルト効果・バーンダメージ効果・破壊耐性を持ち、デメリット効果も消えている。


関連タグ

カード カードゲーム モンスター ドラゴン 遊戯王 遊戯王 ~超融合!時空を超えた絆~ 遊戯王5D's 遊戯王OCG ドラゴン族 Sin 効果モンスター 遊戯王OCGの種族一覧 遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧 未来組 パラドックス

関連記事

親記事

Sinパラドクス・ドラゴン しんぱらどくすどらごん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9863

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました