究極竜騎士
13
ますたーおぶどらごんないと
究極竜騎士とは「カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜」を融合して召喚するドラゴン族融合モンスター。
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
「カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の
自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500アップする。
攻撃力5000、守備力5000を誇る究極のTHE乗っただけモンスター。
この攻守は固定ステータスとしては最大値であり、他にはF・G・D、Sinトゥルース・ドラゴン、絶望神アンチホープが存在する。
武藤遊戯と海馬瀬人が持つ最強モンスターを融合素材にするということで、アニメオリジナル編で二人がタッグを組んだ時に召喚している。
融合召喚でしか召喚できず、このカードを除く自分フィールド上のドラゴン族モンスター1体につき攻撃力が500ポイントアップする効果を持つ。
攻撃名は「ギャラクシー・クラッシャー」。
正規のモンスターを揃えて召喚するのはあまり現実的ではない。
青眼の究極竜の代わりに『沼地の魔獣王』等の融合素材代用モンスターを使うことで、召喚が比較的容易になる。
桁外れの攻撃力を持つので、召喚する価値は十分にある。
もう一方の融合素材であるカオス・ソルジャーはマンジュ・ゴッドなどでサーチ可能な戦士族モンスターであるうえ、第九期に突入した後に専用サポートが増加したため、このカードの展開につなげつつ、勝利を目指すことも見込めるようになっている。
「融合準備」やプリズマーなどの効果を活かすためにあえて融合ギミックを省き、カオス・ソルジャーの展開補助のために投入するという手も一応ある。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です