ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラスタル・エリオンの編集履歴

2020-07-24 06:18:51 バージョン

ラスタル・エリオン

らすたるえりおん

TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の登場人物。

「しかし伝説と歴史とは似て非なるもの。ギャラルホルンは確かにアグニカ・カイエルから始まった。だがその歴史はアグニカ不在の中で作られたものだ」

「周囲との調和共和…『個』ではなく『組織』であるからこそ成り立つもの。歴史を尊ぶなら、むしろ奴はアグニカを否定すべきだったのだ」



CV:大川透


概要

武装組織「ギャラルホルン」統制局直轄の宇宙艦隊である「月外縁軌道統合艦隊アリアンロッド」の司令官。また同組織の最高機関「セブンスターズ」の一角である「エリオン家」の当主である。


豪快な性格で実力さえ伴えば家柄の無い人間であっても重用するなど、豪快さと大胆さを併せ持つ実力主義者。MSや艦船を直接操縦することはないが、戦略家・戦術家として、そのいずれでも能力は高い。また策謀家であり裏では様々な工作やテロ行為を主導していた。


その目的の為には手段を問わず冷徹に忠臣や友ですら捨て駒としつつそれを表に出さず、身分にとらわれない人格もあって部下からの支持は厚く、組織内に確固たる勢力を築くと同時に、政商として名高いマクマード・バリストンノブリス・ゴルドンと言った組織外の人脈とも連絡をとりあえる間柄である。また傭兵のガラン・モッサは訓練校時代からの親友。

マクギリス・ファリドによるギャラルホルンの急進的な組織改革を快く思わない一人であり、マクギリスとは彼が幼少の頃から面識を持ち、その段階から彼が政敵になる事を予見していた。


劇中での活躍

マクギリスの反乱の時では、まず政治的状況で自分に都合の良い状態であるかどうかを見据え、更に相手以上の兵力を持った上で開戦。


マクギリスとの交戦では、政治的根回し、戦力差や策、兵士の練度など自らの持つ全てを以って戦闘の開始前から最後まで戦場を支配し、終始戦況を優位に進めた。カルタ・イシューの死後にマクギリスの麾下に組み込まれた地球外縁軌道統制統合艦隊の戦意が低いとみて同艦隊への攻撃を控えたうえで、マクギリス直属の艦隊と彼に同調する若手将校の艦隊をほぼ壊滅させ、戦力を著しく減退させた鉄華団とともに敗走に追い込んでいく。

ラスタルの計画通りに戦況は進んでいくが、不利な戦局からの逆転を試みる鉄華団はガンダムフラウロスにダインスレイヴを撃たせる策を講じていた。自らが乗る旗艦ブリッジを狙われたことに、ラスタルは劇中で唯一驚愕の表情を見せている。


更に火星に敗走した鉄華団とマクギリスを犯罪者として社会的に追い込み、失墜したギャラルホルンの権威復活の為に鉄華団を率いるオルガ・イツカからの降伏の申し出を拒絶し外部との連絡網を遮断、「鉄華団が降伏勧告を拒否した」と事実と異なる情報を公表しスケープゴートに仕立て上げた鉄華団殲滅を正当化する為に報道陣を招いたうえで侵攻、さらにジュリエッタ率いる精鋭部隊を火星に派遣した。

一方、後ろ楯を失ったマクギリスが特攻してくる事も察知していたラスタルは、バエルを駆って単身来襲したマクギリスがガエリオとの一騎打ちの末敗北したのを見届けると、彼の死の意義を「力に固執した愚かな人間の末路」と評して歴史に刻みつける意思を表した。



その功績もありギャラルホルン内でも一際発言力を強めるが、イオクが鉄華団掃討戦において戦死した事により、セブンスターズに名を連ねていたクジャン家が断絶、ファリド家、イシュー家も当主を失い、次期当主候補のガエリオが軍人として再起不能になったボードウィン家も含めた3家が発言権を減退させた事から、ギャラルホルンの民主化を進め自らはその代表に就任。

さらに火星支部を縮小して地球経済圏の植民地支配の請負業務から手を引き、火星の自治を拡大させた。火星連合初代議長に就任したクーデリアとも「ヒューマンデブリ禁止条約」を締結したことで政治的にも手を組んだ。


クーデリアと「ヒューマンデブリ禁止条約」締結後に会談した際には、かつての敵である自身とも手を結ぶ強かさを身につけていたクーデリアの姿勢を評価し、従っていたジュリエッタにも「あれでこそだな」との表現で見習うよう促している。


SDガンダム外伝シリーズでは、

新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説では、月にあるギャラルホルン帝国の司令官であるが、その正体は、月の悪と呼ばれるジークドミヌスの傀儡であり、月の裏側に生息するメタルモンスター親バグが放った種子であるメタルモンスター子バグが人間に擬態した姿だった。(左側の顔は、何故かジャスレイ)


ギャラルホルン帝国が太古の昔に滅んで月のネットワークに憑依したジークドミヌスが残っていた月のデーターでギャラルホルン帝国の人々を機械人間として蘇らせ機械の鎧エイハブメイルを使ってジークドミヌスに操られているとそれを知ってなおも月世界を我が物とするために、ジークドミヌスに忠誠を誓っていた。マクギリスの洗脳が解けた後、本性を現し機甲神エルガイヤーと戦うため機兵サイズのメタルモンスターバグラスタル(モチーフは、ラスタルとバグとラフレシア)へ変化。

バルバトス達の戦いの中、バグラスタルは、さらに周囲の機兵の残骸を取り込み、腕が四本に増え巨大化しメタルモンスターバグラスタルギガ(モチーフは、ラスタルとスキップジャック級戦艦とラフレシア)へと変化するが、月光騎士ネオガンダムが五つの機甲神のエレメンタルパワーで復活させたエルガイヤーが合体して太陽騎士ゴッドガンダムから授かったゴッドソードを装備した超機甲神ガンジェネシスRによって打ち倒された。

バグラスタルギガが倒された後奇甲神形態のジークドミヌスが機甲神伝説に出てきた紅き月(その正体は、太古の昔、ジークドミヌスが作り上げた月に偽装したスダ・ドアカ侵攻用ユニット)と合体するためにラスタルは、ジークドミヌスの時間稼ぎに利用されていた。


このようにラスタルは、ラスボスからモンスターで中ボスでジークドミヌスの傀儡に格下げされており本編では、死ななかったが鉄血モチーフの人間キャラで死んだのがラスタルだけで(厳密には、人間体のラスタルの左側の顔のジャスレイも)それ以外は、生存していてギャラルホルン側は、本編では、敵だったガエリオ、アイン、ジュリエッタ、カルタ、イオクは、洗脳から解け最後は、味方となっている。

聖機兵物語に出てきたネオジオン族の総帥ジーク・カロッゾ(正体は、バグカロッゾ)との関連性は、不明。


SDガンダム外伝での台詞

司令官ラスタル「皇子め!我らが秩序に逆らうことは、許さん!!」

洗脳が解けた皇子マクギリスに対して放った言葉、付属コミックでは、「記憶が戻ったならもう用は無い!」と本性を現してバグラスタル形態で左手のカッターでマクギリスに攻撃した。


メタルモンスターバグラスタル「この世界をバグで埋め尽くしてくれるわ!!」

本性を現しバグラスタルへと変化して月にバグ自体が繁殖し、スダ・ドアカワールドを月世界と同じようにバグで埋め尽くそうとした際に言った言葉、付属コミックでは、騎士バルバトスルプスの攻撃を受け「ぐ...だが...この程度で......このラスタルが破れるものかぁ」と言ってバグラスタルギガへと変化した。


メタルモンスターバグラスタルギガ「破壊は、我が糧!お前も我が糧となれ!!」

バグラスタルが周囲の機兵の残骸を取り込みバグラスタルギガへと変化した際に言った言葉、そして月光騎士ネオガンダムがエルガイヤーを五つの機甲神のエレメンタルパワーで復活させ合体してゴッドソードを装備した超機甲神ガンジェネシスRによってラスタルは、打ち倒された直後に紅き月に奇甲神形態のジークドミヌスが合体した。


関連項目

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

ギャラルホルン(鉄オル) 月外縁軌道統合艦隊アリアンロッド

マクギリス・ファリド

イオク・クジャン ジュリエッタ・ジュリス ヴィダール


ウズミ・ナラ・アスハ…中の人繋がりのガンダムキャラ

メガトロン(トランスフォーマー)…部下に反乱を起こされるが鎮圧に成功したキャラの前例。忠実な部下には寛大で結果的に圧政による平和を目指しているなど似通うところもある。


ホーマー・カタギリ…同じく治安維持部隊アロウズの最高責任者、ラスタルと同じく体制側のテロリスト。ただし、あらゆる意味で対照的であり此方は恒久和平の実現の為と自らの行為を悪行と認識しており、目的を達成した際には自刃する心算でテロ行為を指示していた。また、アロウズのテロ行為等が世間に知れると自刃し従っていた隊員たちの減刑へ繋げる。またラスタルと違い周囲が全肯定ではなく、驕りやパフォーマンスと賛否両論なのも違い

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました