ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダーグレイブの編集履歴

2020-08-05 21:44:54 バージョン

仮面ライダーグレイブ

かめんらいだーぐれいぶ

仮面ライダーグレイブとは、『仮面ライダー剣』に登場するライダーの一人。

「恵まれない子供達に愛の手を!」


「フッ…いい台詞だ、感動的だな。だが無意味だ!」


概要

劇場版MISSING_ACE」に登場。

仮面ライダーブレイドの後継として、橘朔也が制作した新世代のライダーシステム「グレイブバックル」を用いて変身する新世代ライダーの一人。変身者は志村純一

変身方法はレンゲルとほぼ同じで、バックルにWA「CHANGE」(ケルベロス)を装填し、バックル部を展開。「Open up」の音声と共にオリハルコンエレメントをくぐることで、変身が完了する。

剣型の武器グレイブラウザーを用いた近接戦闘を得意とし、他の新世代ライダーのラルクランスのリーダーシップを取る。


高い戦闘力で仮面ライダーブレイドを追い詰めたが、グラビティスラッシュへのカウンターとばかりにジャックフォームに変身したブレイドの連続攻撃を食らって倒されている。(恐らくかの戦いでベルトは破損したものと思われる。)


スペック

身長203cm
体重100kg
パンチ力3.0t
キック力5.0t
ジャンプ力ひと跳び35m
走力100mを5秒

外見

アルファベットのAをモチーフとしている。体色は黄色。


ツール

・グレイブバックル

仮面ライダーレンゲルと同じ仕組みの変身ツール。

・醒剣グレイブラウザー

剣型のラウザー。


ラウズカード

・チェンジケルベロス

グレイブバックルに入れて使用する事でバックル装着者をグレイブに変身させる黄色のカード。

・マイティ

ラウザーに読み取らせる事でグラビティスラッシュを発動させる。


必殺技

・グラビティスラッシュ

「マイティ」のカードをラウザーに読み込み、グレイブラウザーの刃先に重力場を生成し、敵を切りつける。

超・電王トリロジー EPISODE YELLOW』で仮面ライダーディエンドコンプリートフォームに召喚された際は光刃として放っている。


仮面ライダーディケイド』における仮面ライダーグレイブ

ディエンドの世界」において登場。

変身者は仮面ライダーディエンド海東大樹の実兄である海東純一

グレイブそのものがTVシリーズには初登場だったことと、海東純一の特異なキャラクターが話題となった。

詳細は海東純一の項を参照。

また、ランス、ラルク共々バイクに乗る描写も見られた。(固有の名前は無しでベース車のホンダ・CBR600RRをそのまま使用。尚、バイク自体は原典で変身前に乗っている。)


余談

トイザラス限定でグレイブラウザーが玩具化されているが、グレイブバックルは商品化されていない。


関連タグ

仮面ライダー剣 MISSING_ACE

仮面ライダーラルク 仮面ライダーランス アルビノジョーカー

劇場版限定ライダー 仮面ライダーディエンド コンプリートフォーム

仮面ライダーディケイド ディエンドの世界 海東純一

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました