ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クソ雅の編集履歴

2020-08-07 23:17:03 バージョン

クソ雅

くそみやび

クソ雅とは雅(まさ、みやび)のいずれかの人物に対し、最大級の憎悪を込めて呼ぶ呼称である。

ひょっとして、この方をお探しでしょうか?





_人人人人人人人人人_

>  雅(彼岸島)

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



このインターネットにおいて『クソ』なんてパワーワード染みた呼称で呼ばれるのは...

あのホラースタイリッシュ丸太アクションサバイバルギャグバトル漫画こと

彼岸島』における作中のラスボスである、

不老不死のパリピヴァンパイアことクソ雅様くらいであろう。


正直言って、実在する「雅」なる人物に「クソ」なんてつけて呼んだら、

それはもうシンプル名誉毀損である。

いくら語呂がいいからといって...言って良いことと悪いことと、その中間があるのだ。

(クソ付けが両立していいのは、どこぞの臆病者とこのパリピ吸血鬼のみ、ということである。)


ちなみに「雅」とは中国最古の詩経に由来する、非常に由緒ある高貴な漢字である。

古来より、日本の朝廷では「宮び」(みやび)と結び付けられ、慎み深い事、謙虚な美しさを指す言葉として定着した。

中国語に於ける「雅」もまた慎ましさや美しさを表す形容詞として、

古来から大王や君主にとり美徳とされてきた要素の一つである。


それはもちろん語学的にもであり、例えば


「风流趣」

   ↓

「風流で致に富む」


または、


「乐曲优

  ↓

「楽曲が優である」


という用法から見ても分かる通り、

古来に中国から伝来した漢字の中でも、特に元の中国語から意味がほとんど変わらず使用されてきた、まさに漢字の中の漢字である。(まさ、だけに)


ところで、なんでクソ雅って呼ばれてるの?

それは、オブラートに包んで言うと...彼岸島作中の雅様の素行がシンプルにクソ悪いからである。


          ↓以下、クソ雅の悪行一覧↓


  • 封印から復活した後、最初のムーヴで主人公の兄嫁のNTRを敢行。彼の脳を無事破壊する
  • 作中登場人物達へロジハラを何度も繰り返す、ジュラル星人に匹敵する回りくどい作戦を行う
  • 果ては人間の血を吸うに飽き足らず、興味半分でモグモグしはじめる
  • ボコボコにされると逃げ、ペットのチワワの力で主人公に勝利した上でめっちゃ煽りまくる
  • 挙げ句の果て、なんと自身の血液入りの蚊をバラ撒くことで日本を征服してしまう

そういう訳で雅様は彼岸島読者からはネタキャラとして愛されるとともに彼岸島作中の人間の実に99割から恨みを買うこととなり、さらに言えば作中の登場人物の死亡原因の10割にほぼ直接的に関与することとなる。

が、逆に言えばそんな恨み買いまくりでも生き残れるくらいには強いラスボス、という事である。

作中ではそれまで最強キャラであった宮本篤や青山龍ノ介をまともな戦闘すら行わず一方的に攻撃して勝利しているほか、「雅の武器は鉄扇」というレベルの基礎の基礎であるはずの知識すら彼岸島の作中において知っているのは宮本明鮫島そして現在消息不明の加藤三名のみである。

つまり雅と戦った相手は9割がその場で即死、残る1割も全員欠損という凄まじいキルレを誇っているのだ。



(一応彼岸島を知らない人のために、ドラゴンボール戦闘力で例えれば、

彼岸島主人公の宮本明クリリンだとすると、クソ魔人ブウである。


ワンピースで言えば...仮に宮本明がシャボンディ諸島上陸前後のゾロ程度だとすれば、

クソの戦闘力は龍に変身を終えた直後の百獣の王カイドウ程度である。


ナルトで言えば、宮本明猿飛アスマ程だとすると...クソうちはマダラ程度である。)




そのため『正直言って、勝てる気がしないラスボス』に違いない雅様なのだが...

なんというか...『戦闘以外がものすごく、雑』なのである。

以下はその一例である。


序盤で主人公達相手になぜか正面から律儀に自己紹介し、当然ボコボコに殴られそうになる


決戦中に逃げる主人公を鉄扇持って屋根上で追いかける → 勝手に滑って落下。大ダメージを負う


(そして、事前調査無しで始めた本土侵攻計画が本人達の予想を裏切り大成功してしまったため)

水道インフラの停止した東京で、クソは道路の水たまりで喉の渇きを潤す羽目になるなど...


とにかく彼は上記のように、ネタに一生困ることがないお方なのである。


備考

また、クソ雅はとにかく線香花火みたいに人が死んでいくこの漫画の癒し的存在でもある。


現在連載中の彼岸島最新話、そこに例え1コマでも彼の顔が映りこんでしまえば...

もうその日のうちに彼岸島大喜利大会開催、即クソコラ量産...という状態になり、

彼岸島スレ民はファンアンチ区別なく、上へ下へ大慌てのお祭り騒ぎとなる。


そのため、彼岸島読者(通称:キモ傘)の中には、みんなを笑顔にしてくれる彼に親しみを込めてクソ雅、と呼ぶものさえいる。



クソ雅 に関連したイラスト







ちゃちゃまる(大嘘)



問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました