ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパービックリマン

すーぱーびっくりまん

「スーパービックリマン」とは、「ビックリマン」シリーズの「スーパービックリマン」を原作とするアニメである。

概要

アニメ版『スーパービックリマン』は、1992年5月17日から1993年4月4日まで朝日放送・テレビ朝日系列で全44話が放送された。

マンガ版『スーパービックリマン』は、越智善彦により「月刊コロコロコミック」にて1991年11月号から1993年4月号まで連載された。全6巻。復刊版は全2巻。

ビックリマン』『新ビックリマン』の続編。設定や頭身がかなり変化しているため、続編ではなくパラレルな世界という人もいる……というか『ビックリマン2000』にてパラレルであることが明言された。

ビックリマン』シリーズの外伝的展開シール『スーパービックリマン』を原作にしているが、アニメ版・マンガ版・シールと全てストーリーが異なっている。登場人物も異なり、漫画版ではアムルは登場せず、シヴァマリアの理力を受け継ぐのはシルヴァ・マリアである。

共通点は、伝説の4人の戦士の超聖理力を受け継ぐ少年達と巨魔界神ザイクロイド・アノドを復活させようとする悪魔軍との戦いという点だけである。

このあたりも『ビックリマン2000』(集中豪無編)で整理され、アニメ版を「聖魔和合界(2000世界)」とし漫画版を「神樹層」として分割パラレル化させる事で説明を果たしている。

ストーリーはシリアスでハードだが随所にギャグシーンも導入しているので完全にシリアス一辺倒ではない。

ストーリー

遥か未来。天魔界に住む悪魔達は天使達の住む天聖界の光ある世界を疎ましく思い、天聖界へと進撃し、スーパーゼウスが敗退した事で悪魔軍の大勝に終わった。だが希望は残っていた。ゼウスから聖Gフッドに託された少年フェニックスは、伝説のアンドロココの力を受け継ぐ戦士であった。

登場人物

主題歌

オープニングテーマ

「スーパーフェニックス~光の世界へ~」

作詞 - 松井亜弥 / 作曲 - 清岡千穂 / 編曲 - 藤原いくろう / 歌 - 草尾毅

エンディングテーマ

「時の船」

作詞 - 只野菜摘 / 作曲 - 清岡千穂 / 編曲 - 藤原いくろう / 歌 - 草尾毅

テレ朝/ABC・日朝8:30枠

まじかる☆タルるートくん(1990年9月~1992年5月)

スーパービックリマン(1992年5月~1993年4月)

GS美神(1993年4月~1994年3月)

関連タグ

ビックリマン

ビックリマン2000:間接的な直接続編。本作主人公たちがアノドを討ち果たして神となり新造した世界の物語。

関連記事