渡辺麻友
わたなべまゆ
女性アイドルグループAKB48チームBの元メンバー。
プロフィール
AKB48の3期生。1994年3月26日生まれ。埼玉県出身。プロダクション尾木所属。血液型AB型。身長156cm、B71W55H82。ニックネームは「まゆゆ」。
派生ユニット渡り廊下走り隊の元メンバーでもあった。
2012年の組閣でチームBからチームAに異動したが、2014年の大組閣でチームBに復帰した。
キャッチフレーズは、
「み~んなの目線を、いただきまゆゆ~。まゆゆこと渡辺麻友です」。
- 2009年に行われた『AKB48 13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では4位。
- 2010年に行われた『AKB48 17thシングル選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」』では5位。
- 2011年に行われた『AKB48 22ndシングル選抜総選挙「今年もガチです」』では昨年に続き5位。
- 2012年に行われた『AKB48 27thシングル選抜総選挙「ファンが選ぶ64議席」』では2位に躍進した。
- 2013年に行われた『AKB48 32ndシングル選抜総選挙「夢は一人じゃ見られない」』では3位。
- 2014年に行われた『AKB48 37thシングル選抜総選挙「夢の現在地~ライバルはどこだ?~」』では、指原莉乃との大接戦の末、歴代最多の159,854票を獲得し、6度目で悲願の初優勝を果たした。また、6年続けてTOP5というのも唯一であり、前田のチームA.大島優子のチームK.渡辺のチームBと構成するチームが全て揃う事になった。
- 2015年に行われた『AKB48 41stシングル選抜総選挙~順位予想不可能、大荒れの一夜~』では、165,789票を獲得したが、指原、柏木を下回り3位で連覇ならず。
- 2016年に行われた『AKB48 45thシングル選抜総選挙「僕たちは誰についていけばいい?」で中間こそ1位に立ったが最終的に175.613票を獲得するも指原を越えるには至らず2位に終わった。
- 2017年に行われた『AKB48 49thシングル選抜総選挙』では指原に10万票の大差を付けられ2年連続の2位に甘んじだ(2年連続2位になるメンバーは初めて)。また、年内でのグループ卒業を発表したが、記録的大雨により中止となり、史上初の無観客で実施され、更に元NMB48の須藤凜々花の結婚発表事件で3連覇した指原同様、扱いが小さくなってしまい、結婚発表の時のドス顔がネタにされて、最後の総選挙を出馬宣言していた北原里英、指原同様、悲惨な最後の総選挙になってしまった。また結婚発表の際、『おめでとうー!』と祝福したNMBメンバーに対して、「ちゃんとまじめにやっていなかったからああいう事が起きても笑っていられちゃう」と批判した。
- 2017年のNHK紅白歌合戦を持って卒業。
卒業後も芸能活動を継続していたが、数年にわたり体調がすぐれず、活動の継続が難しいとの申し入れが渡辺自身からあったこともあり、2020年6月1日で芸能界を引退した。
逸話
秋葉原を拠点とするAKB48の中においても随一のヲタ。『ヘタリア』のフランスや『デュラララ!!』の平和島静雄のファン。好きな声優は堀江由衣と日笠陽子である。
そしてピクシブユーザーである。なんてことだ…
幼少時から漫画・イラストを趣味としており、スネ夫やアナゴさんなどを10秒以内で書き上げる特技を持つ。
「めざましテレビ」に単独出演した際には宝塚歌劇団に憧れていたことも明かされている。
幼少の頃から体が弱く、小学6年生くらいまでは引きこもり同然の生活で、元からアニメ好きな一方でアイドルにまったく興味のない女の子だったが、パソコンと向き合ってる最中偶然にもAKB48の存在を知る。当初母親は芸能界入りに反対だったが、最終的には「これで活発な子になってくれれば…」と思って賛成に回ったという。
最近では南海キャンディーズの山里亮太の推しメンとしても有名だったりする。
2013年4月26日~5月16日に、pixiv公式企画のまゆゆジャケットイラコンが開催された。
交友関係
『AKB0048』の渡辺麻友
→3型目渡辺麻友を参照。
『魔法つかいプリキュア!』の渡辺麻友
→マユ(プリキュア)を参照。