ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

なかにし礼の編集履歴

2021-05-20 13:12:42 バージョン

なかにし礼

なかにしれい

なかにし礼は、日本の作詞家、小説家。

概要

本名:中西禮三(1938年9月2日~2020年12月23日)

日本の作詞家小説家


1938年9月2日、満州国牡丹江省(現在の中華人民共和国黒竜江省)牡丹江市に生まれる。

両親は北海道小樽市から渡満して酒造業で成功を収めていた。


1945年、敗戦の混乱の中、父は死亡。母、姉とともに何度も命の危険に遭遇しつつ、翌年、引き揚げ船で日本に帰国する。

小樽市の父の実家に暮らすが、復員してきた兄・正一がニシン漁の投機に手を出して失敗し、抵当となっていた実家を失う。親類を頼って東京青森などを転々とし、中学生の時には正一が住んでいた品川区大井町に落ち着く。


高校卒業後、一浪して1958年に立教大学文学部英文科に入学。中退と再入学と転科を経て、1965年に同大同学部の仏文科を卒業するが、この頃から心臓疾患をかかえる。


シャンソンの訳詞で生活の糧を得、大学在学中の1963年に最初の妻と結婚。

新婚旅行中に静岡県下田市のホテルのバーで映画『太平洋ひとりぼっち』(1963年公開)を撮影中の石原裕次郎と偶然出会い、彼の勧めで約1年後に作詞作曲した楽曲を自ら石原プロに持ち込み、数か月後『涙と雨にぬれて』として売り出されてヒット。作詞家としての一歩を記す。

しかし歌謡曲の作詞を手掛けることをこころよく思っていなかった妻との間に溝が深まり、1968年に離婚。


1969年には、手掛けた作品の総売上が1,000万枚を超え、コンサートや舞台の演出、映画出演、歌、作曲、翻訳、小説・随筆の執筆やラジオパーソナリティ、TV番組の司会なども手掛けけ、多額の収入があったが、離婚後同居した兄・正一に浪費され借金に苦しむ。


1971年10月16日、歌手の石田ゆりと再婚し、これを機に正一とは別居。

1974年9月12日、兄・正一が「風吹ジュン誘拐事件」を起こし、風吹ジュンが監禁された現場には所属事務所社長(前田亜土)や暴力団関係者らと共になかにし礼もいた。翌日、風吹ジュンは通報を受けて出動した警察により保護されるが、彼女自身がトラブルを否定したため警察沙汰には至らなかった。

1980年、正一と縁を切る。


1996年、正一が死去。

1998年、自分と兄の関係を描いた小説『兄弟』で第119回直木賞候補となる。

2000年、『長崎ぶらぶら節』で第122回直木賞を受賞した。

2001年、満州からの引き揚げ体験を元にした小説『赤い月』を発表。

2002年、小説『てるてる坊主の照子さん』を発表。翌年のNHK連続テレビ小説てるてる家族』の原作になった。


2012年3月5日、コメンテーターを務めていた『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日)で食道癌であることを報告し、治療のため休業する。

2015年3月、癌が再発し、休養することとなる。

2016年4月、ICDと心臓ペースメーカーを体内に埋め込む手術を受ける。

2020年12月23日、心筋梗塞のため死去。享年82歳。


関連項目

豊川悦司:『兄弟』のドラマ(1999年)で禮三(なかにしがモデル)を演じる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました