ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

直木賞

4

なおきしょう

直木賞、正式には直木三十五賞(なおきさんじゅうごしょう)は、無名・新人及び中堅作家による大衆小説作品に与えられる文学賞である。

概要

文藝春秋社社長の菊池寛が友人の直木三十五(メイン画像の人物)を記念して1935年に芥川龍之介賞(芥川賞)とともに創設し、以降年2回発表される。

発足当初の対象は『新人による大衆小説』だったが性質上、受賞後作家として一本立ちするだけの筆力があるかどうかを選考委員が重視したため、選考基準に中堅作家という一項が新たに加えられた。

こうした経緯もあり、近年はある程度の知名度を持ち、複数回ノミネート候補に挙げられたことのある作家が受賞する傾向が高まっている。

傾向として推理小説・SF・ファンタジー・ライトノベルのレーベルから刊行された作品を主たる活動分野とする作家は受賞しにくい。

(黒岩重吾、高村薫、大沢在昌、藤原伊織、東野圭吾は推理小説で受賞。景山民夫はSF小説で受賞。宮部みゆきは推理小説で受賞したがファンタジー・SFも手掛けている。 )

また、シリーズ化されている作品で受賞した作家もいる。

(ちなみに第一作でない作品で受賞した作家は、『新宿鮫』シリーズの大沢在昌、『巷説百物語』シリーズの京極夏彦、『精神科医・伊良部シリーズ』の奥田英朗などがいる。)

なお、複数回受賞は出来ず、また、一度受賞したら、芥川賞の候補からも除外される。

主な受賞者一覧

※作品は受賞作(太字)及び代表作。

川口松太郎:「鶴八鶴次郎

海音寺潮五郎:「天と地と

井伏鱒二:「山椒魚」「ジョン萬次郎漂流記

山本周五郎(受賞辞退)

村上元三:「上総風土記」「松平長七郎旅日記」「源義経

柴田錬三郎:「イエスの裔」「眠狂四郎

新田次郎:「強力伝」「武田信玄」「新田義貞

山崎豊子:「白い巨塔」「華麗なる一族

司馬遼太郎:「梟の城」「功名が辻」「翔ぶが如く」「坂の上の雲

池波正太郎:「錯乱」「鬼平犯科帳」「剣客商売

立原正秋:「白い罌粟

五木寛之:「蒼ざめた馬を見よ

野坂昭如:「アメリカひじき」「火垂るの墓

井上ひさし:「手鎖心中」「ドン松五郎の生活」「吉里吉里人」

藤沢周平:「暗殺の年輪」「用心棒日月抄シリーズ」「武士の一分

渡辺淳一:「無影燈」「失楽園

津本陽:「深重の海」「柳生十兵衛七番勝負」「雑賀六字の城

色川武大阿佐田哲也):「離婚」「麻雀放浪記

向田邦子:「花の名前」「かわうそ」「犬小屋

青島幸男:「人間万事塞翁が丙午

つかこうへい:「蒲田行進曲

林真理子:「最終便に間に合えば」「京都まで

山田詠美:「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー

景山民夫:「遠い海から来たCOO

ねじめ正一:「高円寺純情商店街

芦原すなお:「青春デンデケデケデケ

星川清司:「小伝抄」(最年長受賞)

高村薫:「マークスの山」「黄金を抱いて翔べ

伊集院静:「受け月

大沢在昌:「新宿鮫 無間人形

浅田次郎:「プリズンホテル」「鉄道員(ぽっぽや)

車谷長吉:「赤目四十八瀧心中未遂

宮部みゆき:「理由」「クロスファイア」「ブレイブストーリー

なかにし礼:「長崎ぶらぶら節」「てるてる坊主の照子さん

船戸与一:「虹の谷の五月

金城一紀:「GO

石田衣良:「4TEEN フォーティーン」「アキハバラ@DEEP

村山由佳:「星々の舟

江國香織:「号泣する準備はできていた

京極夏彦:「後巷説百物語

奥田英朗:「空中ブランコ

東野圭吾:「容疑者Xの献身

池井戸潤:「下町ロケット」「半沢直樹シリーズ

辻村深月:「鍵のない夢を見る

朝井リョウ:「何者」「桐島、部活やめるってよ」(戦後最年少受賞)

桜庭一樹:「私の男

恩田陸:「蜜蜂と遠雷

東山彰良:「」「NARUTOド根性忍伝

西加奈子:「サラバ!」「漁港の肉子ちゃん

島本理生:「ファーストラヴ

荻原浩:「海の見える理髪店」「明日の記憶」「愛しの座敷わらし」

北村薫:「鷺と雪

米澤穂信:「黒牢城」「氷菓

万城目学:「八月の御所グラウンド」「鴨川ホルモー」「プリンセス・トヨトミ

関連タグ

伊坂幸太郎…2008年「ゴールデンスランバー」が直木賞の選考対象となることを「執筆に専念する」という理由で辞退。

芥川賞

直木三十五(文豪とアルケミスト)文豪とアルケミストに登場する文豪で、実装されたのが2018年度の直木賞受賞作言発表のその日(7月18日)だった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

直木賞
4
編集履歴
直木賞
4
編集履歴